もう一昨日の話になっちゃいますね。
1月2日は、我が街も積雪がありました。
ゆっくり寝て起きた時にはアスファルトに降った雪はほぼ溶けていたけど
庭はまだまだしっかり雪が残っていました。
1月2日なので、今年初の降雪w
各地で大雪被害もあって、申し訳ないですが、
やっぱり雪が降ると、浮かれちゃいますねw
特に休みの日ともなると、なんの被害もないので。
さっそく準備して
写真を撮ったり
ゴロゴロと転がしたり
写真を撮ったり
こんな子作って
雪の中に椅子を出して
雪中コーヒーと洒落込んでみたり。
周りはほとんど溶けちゃってますがw
写真撮ったりw
私作
次男作。よく見ると目もついてます。
途中からまた降ってきたので幕内に逃げ込んで。
幕内で聞く雪の降り積もる音。
雨とは違う何とも言えない味のある音に癒されました。
母親にきつく言われ、庭にすら出してもらえなかった長男。
雪の降り積もる音の違いなんか体験しないと分からないと思う。
経験に勝るものなしなのにね。
3日、4日と良いお天気でしたが、未だに庭には雪だるまの形跡が。
家庭の事情で11日の長期冬休みで、明日からの仕事という私と、雪だるまの哀愁が見事に一致してますw
頑張るしかないよねぇ~
たくさん遊ぶために、仕事がんばりまっしょ!