旅行レポです
アウトドアブログをご所望の方はスルーをお願いします

5月28日~29日 友達と長野県へ旅行に行ってきました
希望休みが取れるので平日の旅行(^^)
高速道路もスイスイ走れちゃう
逆に土日に働かされますけど・・・
10時過ぎに集合・出発
観光はこちら

中山道の宿場 馬籠宿(まごめじゅく)
お友達が真面目に「なかやまみち」って読んでた
文豪、島崎 藤村の生まれたところです
ブログのタイトルも島崎藤村の「夜明け前」の書き出しから抜粋
「夜明け前」って読んだことないけど、この書き出しはなんだか知ってたなぁ

撮影してもらいました
あれ?なんで一人で写ってるの?
基本カメラマンだから、旅行に行くと自分の写真が極端に少ない
三脚持って行くほどでもないしね(^^;

雄大な景色を前に、トランペット吹いてるんだって

馬篭宿の街道は、延々と坂道
ちびっ子たち連れには大変だけど、頑張って歩きました
観光って言っても、食べ歩きと、お土産屋さんめぐりw

街道沿いにお店屋さんが軒を連ねます
五平餅食べたり、せんべい食べたり、ソフトクリーム食べたり(^^)

島崎藤村記念館は、スルーw

信州そばも食べました
観光地価格とお味でしたけどね

無料貸し出しのコスプレしたりして(^^)

昔の人はこんな山をいくつも越えて旅して凄いなぁ

開けた場所で良い景色を眺めて
残念ながらちょっと曇ってました。歩くのには良かったけど

疲れた体に、冷たい白玉ぜんざい

お洒落カフェで、オレンジ抹茶を
普段なら絶対飲まないのに、旅先ならではw
本当はビールなんぞをいただきたかったけど、運転手なので我慢

のんびり上って、のんびり下って
自分たちで計画した旅行は時間に追われなくていいですね

嫁とは歳をとってから、こんな感じで来ようっと
熟年離婚されなければね
観光終わり
お宿に向かいます
つづく m(_ _)m ぺこり