6月末に賞与が出ました
一次的に小金持ちでちょっぴり気が大きくなってしまった
7月は会社の仲間や、部下達とご飯に沢山行っちゃいました
私より立場の下の子ばかりなので、基本私の奢り
なんやかんやと10万円くらい使っています・・・
いや、まあ良いんだけどね
楽しいから
部下から「食事に行きましょう!」って言われるなんて上司としては幸せだと思う
若い女の子から「お肉食べたいです」って言われて悪い気はしない
お財布と思われていたとしても、誘われるだけ花だよね
嫌いな上司とは奢られたって行きたいと思わないだろうし
会社の部下は、23歳(男)、22歳(男)、20歳(女)
「焼肉キング【が】良いです」とか言ってくれちゃう
質より量なのかな?
明朗会計で私としても安心w
好きなだけお食べ~
高級焼き肉店じゃ、そうは言っても気が気じゃないからねw
食事後は「カラオケ行きましょ」と誘われた
年齢差30歳近く
カラオケに行って付いて行けるのか?
私自身、カラオケに行くなんて4年ぶりくらいではなかろうか?
最新の曲知らんし・・・
ま、最終的には酔っぱらっていたので好きな歌をバンバン歌ってやりましたけどね
カラオケって楽しいね
久々に大声出して歌いました
4人で焼肉行ってカラオケまで楽しんで25,000円くらい
毎日とか毎週行くわけではないので、良しとしよう
お前ら仕事では言う事聞けよ~
まあでも他にもそんな回が7月は続き結果10万円くらいになっちゃった
賞与のヘソクリが無くなったわぁ
特に物を買わずに、全部ウンコ、シッコになってしまった・・・
いや、これからの人間関係を円滑に進める投資だと思えば、下手な物買うより良かったのかな?
仕事関係者と飯食っているわけで、領収書持って行ったら接待交際費で落としてくれないかしら?
次に誘われたらサイゼリア呑みにしよう
あそこなら安く済むはず
投資は少なく、見返りは大きく!
あ、ちなみに可愛い女の子2人にご飯誘われた時は、ちょっとお高い焼き肉に行きました
人によってランク分けしてまーす
これを読んで「あ、あたしはその程度なのね」と悟らないようにw