我が愛艇、ターポン100(船名:コング)
艤装第2弾
艤装(ぎそう)ってのは、船に色々装備品を付けていくって感じのことかな
私のカヤックは釣り用の艇にするので、その辺の装備を付けていきます

before

after
釣りに行けるようになりましたね
まだ行ってないけど
もともとフィッシング艇じゃなかったターポン100
艤装はほとんど施されてません

強いて言うなら、前後左右に取り付けられたマウント用のレールくらい
まずは、これを使って、ロッドホルダーを付けます
購入したのが
スコッティギアヘッドトラックアダプターと
スコッティ ロッドマスターII
ロッドホルダーがオスなら、トラックアダプターがメスになります
スコッティー規格で、雄雌に色々なギアが差し込めます

レールにアダプターを入れて、締めこむだけ

この穴にロッドホルダーを差し込んで捻れば完成

はい完成

バシッと決まりました
次はフラッシュマウントロッドホルダーなるものを取付します
ちょっと長くなりそうなので、次の回に続きます
カテゴリ変えなきゃダメかな?w