
素敵やわぁ
江戸川屋ランプさんで購入したハリケーンランタンとランプ
4分芯のハリケーンランタン DIETZ 78

金ぴかです
真鍮ですって
7分芯のウォーマーランタン DIETZ 08

これがデイツカラーなのです
とのことです(^^;
知らなかった
上の部分で温められるんですって
シェラカップ乗せて熱燗作って灯火を眺めながら一杯やりたい!
7分芯ランプ

持つところも付いて、人気商品ですって
中にビー玉入れました

3つ並べて

これはオマケなの?
ライターと替芯と、取扱説明書をいただきました
さっそく、さっそく

本当は一度燃やしてからカットするらしいんだけど、後でベタベタなの嫌なので先にカット

ハサミで切って

芯をこんな形にします
カットの仕方で炎の形が変わるんだって
さっきから「だって」ばかり使ってます
まだ詳しくないんだものw
3つともカットしました
ではでは給油

コールマン フューエル ファネル 使えました

芯はだしちゃダメとのこと
芯が燃えるのではなく、気化したのが燃えるそうです

昼間なので、あまり良さが伝わらない
後ろに見えるブロンズ色がロゴスのランタン
DIETZを使ったら、もうこんなの使えないよって言われました
確かに確かに(^^)
DIETZは本当に灯油の匂いもしません
灯油の臭いは嫌いじゃないですけどね
ガソリン臭も
そうそう余談ですけど、「匂い」はいい香りで、「臭い」は良くない香りで使い分けるといいみたい

で、夜に灯した写真



それぞれがいい味出してますが、金ピカ最高です
クリスマスナイトはこれで決まりです!
聖なる感じがしますなぁ
今回、ほんといい買い物が出来ました
ネット販売もしてるみたいです。急げ!