モンベル ムーンライトテント3型
写真はミニタープを組み合わせたところ
ヤフオクで中古品を手に入れました
元からなのか、中古品だからか分かりませんが説明書なし
説明書はモンベルのホームページからPDFをダウンロードしました
設営方法忘れても自分のブログを読めるように載せておきます
月明かりの下でも設営が出来るって言うのが『ムーンライト』の由来らしいです
収納サイズは上に置いたタバコと比較してください
もう少し小さいかなって思ったんですけど
左からフライシート、インナーテント、フレーム、ペグですね
ペグは使いましたがすぐに曲がりました
軽くて良いですが、固い地面には打ち込めませんね
インナーを広げます
グランドシートは注文済みですが、この時はまだ届いてません
フレームを作ります
ショックコードで一体型なので、プルプルっと振るだけで、ほぼ形になっちゃいます
3型のフレームはこんな形
四隅のピンをフレームに差し込む
フレームの白いソケットに、テントのゴムを引っ掛ける
ここはちょっと力が要りました
フックを引っ掛けます
ピン4か所、ゴム2か所、フック4か所です
あ、ペグ打ち4か所ですね、最初に仮止めすると良いらしいですけど、私は最後にやりました
ペグ打たないと綺麗に広がってくれません
インナーテント完成
この三角って、昔の漫画に出てくるようなテントらしい姿ですね
嫌いじゃありません
フライシートを掛けます
チャックの黒いのが見える方が内側(一度間違えた)
フライシートの中にあるフックをフレームに引っかける(2か所)
フライシート内側の豆木をテント側面のリングに通す
フライシート四隅のフックを引っ掛ける
前室部分をペグダウンで作る(前後)
フライシートをペグダウンする(左右で4か所)
完成です
初設営で慣れてないので、説明書見ながらテントの周りをグルグル回っちゃいました
慣れればグルグルせずに同時進行で色々出来るんだと思います
これだけは言っておきます
特別簡単とは言いません
もっと簡単に設営できるテントはあると思います
ただ、お手軽設営ながら防水性と通気性は良いらしいです
ちなみに撤収は少し苦労しました
一体型のフレームを畳むのには慣れが必要です
畳んでる間に、別の個所がビヨーンってなったりしましたw
では、次回はムーンライトテント3型の細かい所をレポしたいと思います
また見てね