今日はバレンタインデー
チョコより煎餅の方が好きです
あと、そうそう 昨日13日に浜松いなさJCT~豊田東JCTが開通です
これで、音羽蒲郡周辺や、いなさJCT辺りで渋滞に巻き込まれることが少なくなるのかな?
本栖湖あたりへアクセスしやすくなるかもしれませんね
ではでは本題
ハイドレーションシステムって知ってます?
前回もこんな始まり方
ハイドレーションシステムとは アウトドアでの行動中、ザックなどから水筒やペットボトルを出さずに水分補給ができるようにするシステム
また特に今すぐ必要のないのに買っちゃいました
CAMELBAK エリート 18
荷室容量16Lのバックパックです
中にリザーバ―という容量2Lの水入れが入ってます
エリート 18 ブラック×グラファイト (MB221845/1821327-BK/GP-0)【…
こいつを背負いながら、チューブでチューチュー水を飲めるのです
先を甘噛みすると口が開いて水が飲めます
この手の商品、たぶん良く売れてるのはプラティパスだろうと思います
私の選んだキャメルバックは自衛隊も使ってると言われてます
だから選んだわけではないですけどね
このバックを選んだ理由
サイドポケットも付いている割と生地もしっかりしたバックパックとして使えるのはもちろんですが
500mlのナルゲンボトルが入ってます
こうやって裏返してやれば・・・
リザーバ―ケースに早変わり
ケースと共に、リザーバ―をお泊り用大型バックパックにセット
⇒ ハイドレーションシステムを使って登山
⇒ テン場などで大型荷物から取り出し、アタックザックとして使用
⇒ ハイドレーションシステムはそのまま利用して山頂を目指す!
という使い方が出来るからです
妄想ですけどw
まあ、アタックザックとして使わなくても、小さめなので軽く背負ってランニングやカヤックなどでも使えるはずです!
これまた妄想ですけどw
試しで家の中で背負って使ってみました
吸えばちゃんと入ってくるけど、山でハァハァ言ってるときに吸う力があるかなぁw
引き籠ってる今は必要ないですけど、夏には何かしらで使ってみたいと思います
以上
メモ:
嫁さんインフルエンザA型になりました
来年になったら「インフルエンザになってない」とか言い出しそうなのでメモw