雑記・ライフ

アウトドア関連の本です

 

昨日も今日も、連日暇してます

本(漫画含む)を読んで暇をつぶしてます

 

IMG_5077_edited-1_T_T1

これまでに読んだアウトドア関係の本のご紹介

 

ゆるキャン△

Amazonがおすすめしてくるので、買って読みました

 

こんな可愛らしいキャラの女の子出る漫画は買いにくいですね

面白かったです

 

キャンプ場の名前なんかは実名じゃないんだけど、富士山の見える麓キャンプ場で、鹿の糞がゴロゴロ・・ ってあそこだな!とか

 

私も愛用しているメイフライチェアを使っていたり

 

( ̄ー ̄)ニヤリ ってしちゃいますね

高校生なんだけど、一人でキャンプ道具持って自転車で行っちゃったりしてます

キャンプ好きなんだねぇ~

我が家からも自転車で行けるキャンプ場が3つくらいあるので暖かくなったらやってみます

 

IMG_20151227_100403_T1

自転車を積んで遠出するってのもやりたいなぁ

これはパンク修理に向かうところw

 

次の本

 

哺乳類のフィールドサイン観察ガイド

野遊びしててもこんな知識があると面白いかもしれませんね

ちなみにこれを読んだ後、我が家近くでもフィールドサインは見つけました

今まで気づかなかったところです

物事って見ようとしなければ見えてこないことって多いですね

 

はい次

 

北アルプス テントを背中に山の旅へ

こんな本も読んだりしてるよ

実践したことないので、読んでもピンと来てません

今年の夏にはやってみたいなぁ

 

はい次

 

サバイバル登山入門

高い本だわ

 

もっとサバイバルな感じなのかと思ったら意外と快適な荷物持ってましたw

でも逆にそれが、自分に当てはめた時のワイルドキャンプには参考になりました

最低限必要な道具とか分かります。色々と勉強になります

高規格なキャンパーさんには縁のない話かもしれませんけど

知識として知っておくといいような話も書いてありましたよ

私も好んで虫を食べたりはしませんが、いざという時に知っているのと知らないのでは、違いが出るはずです

いざってあるか知りませんけど・・・

 

以上

 

そうそう、最後に

日本一周

何をもって日本一周か定義が分からないので、日本の全部の県を踏もうと思います

その話はまたいつかどこかで

 



-雑記・ライフ