まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

火器

中華料理は中華製の高カロリーシングルバーナーで作ろう BULIN BL100-B6-A

投稿日:2015/10/1 更新日:

 

本題の前に覚書

 

我が家の目の見えない猫

なぜか戸締りしてあった常設ピルツの中に入ってた

シート下からコードリールで電気引っ張ってるけど、そこの隙間から入ったみたい

で、入ったけど出れない

居なくなったから明け方探したらピルツの中をグルグル回ってた

おしっこも少々されてしまった

おしっこはまあ良いけど、日中暑くて倒れるとかなくて良かった

今は出入口開けっ放しでござる

 

ではここから

で中華料理が作りたくて買いました

高カロリーのシングルバーナー

 

IMG_3703_R_R

ピントが合ってないのはご愛嬌

中華料理って言っても炒飯くらいのことなんだけど

中華料理の決め手と言えば、火力

 

ギガパワーLIストーブ剛炎

こいつをポチッとしたいところだけど、すごいお値段

 

出力:8,500kcal/h

ですって

すごい・・・ 凄すぎる・・・

でもやっぱり値段が高い!

 

で、ネットで見かけたこいつを買ったのです

BULIN BL100-B6-A

 

・重量: 298g 材質: 高強度アルミニウム合金、ステンレス

火力: 5800W  

・点火装置: なし(手動点火)

•カセットガス対応アダプター付属

5800W??

5800kcalって解釈でいいの?って感じで買いました

お値段は剛炎の7分の1程度

 

IMG_3707_R_R

大きさ比較

OD缶で使うのが基本らしいですが、CB缶対応アダプターが付属されてます

 

IMG_3708_R_R

携帯用の袋から出すとこんな感じ

 

IMG_3709_R_R

展開

ちょこちょこっと広げるだけでした

そんなに重いものは乗せるのは厳しそうな五徳ですね

 

IMG_3714_R_R

CB缶アダプターと、CB缶をセット

 

IMG_3724_R_R

点火

点火の為だけに夜まで待ちました(^^)

 

IMG_3725_R_R

3つあるバーナーから、いい勢いで青火が出ます

シュゴーって音はしますが、爆音という感じはしません

上記で火力つまみ半分くらい

 

火力全開

 

IMG_3728_R_R

うひゃ~

ちょっとびっくりしたw

 

説明書も入ってましたが、完全中国語なので読まずに捨てました

シングルバーナー初心者にはお勧めしませんが、使ったことある人なら問題なしでしょう

 

こんなバーナー経験者ね

 

この日は中華鍋を振りませんでしたが、フィールドでパラパラ炒飯にチャレンジしたいと思います

 

ご購入はお一人様1点限りとさせていただきます。※手作り品のため在庫切れの場合は入荷時期未定...

スキレットがブームの今、中華鍋で様々な料理を作ろうと思います

 

実際はAmazonで買いました

こっちの方が安いです

Amazonなら剛炎の10分の1ほどの値段で買えちゃいます

 

これだけの火力

ガスの消費量も多い気がします

あと中華製なので耐用性やクオリティにバラつきがあるようです

まだ使いこなせてないので、情報があれば出していきたいと思います

 

以上

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  明日はお友達とサバイバルキ…
  9月21日~22日 岩倉ダ…