まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

ラウンド記録 ゴルフ

2021年 1R目 Total 32R

投稿日:2021/4/5 更新日:

 

3月25日

2021年1ラウンド目のをしてきました

 

2020年の大晦日にラウンドして以来

3カ月ぶり

その間、クラブは全く握っていない

 

ゴルフの熱が少し冷めていました

寒かったしね

緊急事態宣言出ていたしね

 

友達と休みが合わなかっただけなのですけど

 

2021年一発目は『岡崎カントリー倶楽部』

少し前からアコーディアグループになっていたけど、やっとカードが使えるようになったりしていた

建物も改装工事していて、更に生まれ変わるらしいです

 

家から一番近いし、アコーディアグループになって安くなったので、私のホームコースになりそうです

こちらでのスコアは常に悪いのですけどね

 

過去5回のスコアは、134、126、128、125、132

ダメダメ

ま、これが実力と言えば実力だけど

 

さて今回は?

 

天気はあいにくの曇り

最高気温20℃、最低気温5℃

だったかな・・

 

前日の24日は快晴

翌日の26日も晴れ

 

25日だけ曇り

いや、12時ごろから雨も降りだしました

降水量はコンマ何㎜かの雨だったので、そんなに影響はありませんでしたけど

 

メンバーはいつもの太くんと細くん

日頃の行いが悪すぎだな

誰だ?

 

スタート7:50

 

2021年最初なので、干支ボール使用しました

3ホール目くらいで山へお帰りになりました

 

今年は1ダース買ってあるので、どんどん使いましょう

 

今回の私の格好

これで少し肌寒かった

 

20℃の予報だったけど、曇りで雨で、そこまで到達しなかったのかな?

ほんと、前日までは良い気候だったのに・・・

 

早めに桜も咲いています

満開かな

 

ちなみに前日別の場所で撮影した桜

 

桜には青空が映えます

良い天気だなこんちくしょー

 

この景色を青空で撮影したかった

 

そうそう、いつもはミラーレス持ち込むのだけど、スマホを買い替えてカメラの性能が上がったので、スマホで撮影しました

 

スマホで十分だな

 

こんなのも写してみた

よく分かりませんw

 

ただ多くのホールがグリーンの手前にピンが立っていました

基本は受けグリーン

上りの楽なパットにするには、手前の手前に寄せなければなりません

そんな技術は私には無し

乗ればOKレベルです(汗)

 

だから難しい下りのパットが残っちゃうのよね~

という言い訳

 

はい、ではスコアを見ていただきましょう

 

117でございました

パットは42

 

そんなに悪くないかも・・

 

後半は調子よくなりました

 

昼休憩は1時間半あったけど、呑んだのがこのレモンチューハイだけだったからか!?

 

出だしは相変わらず悪い

ここが何とかならないかな

 

6Hで会心の当たり

ドライバーで223Y

これが私のMAXです

 

250Y飛ばせるようんなると、スコアも縮まるのかな?

飛距離じゃないよと自分に言って聞かせるけど、飛距離欲しいな

 

16Hでもミラクルショット

フェードボールが出ました

 

はて?どうやって打った!?

 

後半から意識したのは、取った時に前傾姿勢になり過ぎないと言うこと

それが良かったね

 

身体が上下に動かなくなったので、ダフリやトップが減りました

残りの課題は、右へ打ち出しちゃうのと、たまに出るスーパースライスかな

どうすりゃいいのか分からんのだけどね

 

現在4月のゴルフは予定がたっていません

やれるのか?

 

年間12Rはしたいな

暖かくなって、ゴルフ熱も少し出てきました

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  先日UPした記事 [blo…
  毎日乗っているアドレスV1…