まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

雑記

ラジオ体操で絶好調

投稿日:2021/12/10 更新日:

 

家では地味なストレッチが続かないので、会社で行うラジオ体操を頑張っています

真剣に体操すると、肩甲骨など筋が伸ばされていると良く分かります

 

正しいラジオ体操のやり方、知っていますか?

 

私は小学生の頃に体育の授業で正しいラジオ体操を学びました

授業中は、何度も何度もラジオ体操

おかげでしっかり習得した

 

でも、知っているのと行うのは当然違う

今まで会社のラジオ体操は適当にやっていました

 

周りの社員を見ても、適当だから問題なし

ブランブラーンって感じでw

 

最近は心を入れ替え、ストレッチのつもりで真剣にやっています

そのおかげか、何となく体調が良い

 

体操後は明らかに姿勢が良くなるよ

特に、この時期は寒くて丸まっているけど、体操やって身体も温まって姿勢も良くなる

こりゃ良いわ!ってな感じ

 

休みの日、の日はラジオ体操やっています

『アレクサ!ラジオ体操第一かけて』

とやれば、Amazonアレクサが曲をかけてくれる

 

お手軽

 

宣伝しておこう

 

朝、ラジオ体操を行うと自律神経が整い、代謝もアップするのでその後の運動効果も上がるって書いてあった

 

その後の運動は特にしていないので体重に変化はないが、身体が調子よく感じるのは自律神経が整ったからなのだろうか

 

ほんと、お薦めですよ

ラジオ体操

 

あ、あと他にイチローが行っていた【股割り】も取り入れている

 

こんなやつ

 

股関節を柔らかくするのは良い事らしい

股割りなら空いた時間に直ぐ出来る

 

この動きはイチロー独自と言うわけではない

相撲の四股もこれと同じ

 

ラジオ体操も四股も、昔の人ってスポーツ理学も無かったのに良い事やっているよね

すげー

 

私もこの歳まで疎かにしていた

だから身体はガッチガチ

 

今からでも遅いと言うことは無いだろう

少し続けてみます

 

目的は柔らかい身体になって、ゴルフで飛距離を伸ばしたいからです

効果が無かったら止めるかもw

続けた方が良いとは思うけど、モチベーションが続かないだろう

 

『私もこのブログ読んでラジオ体操やり始めました』

とか言ってくれる人が現れるとモチベーション上がりそう

 

一緒にやってみよー

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  ブログに書くネタが無い 去…
  ブログ村から飛んできていた…