備忘録としての社員旅行記事 総まとめ2です

日本平からロープウェイに乗って移動


家康公亡き後に建てられたのでそこまで古くはないのでしょうか?

一部のメンバーとして、拝殿へ上がらせていただき、宮司さんに話も聞けました
この場所で徳川家の歴代将軍も座ってお参りしているはず
ちょっぴり歴史好きには感慨深いものがありますね(^^)

久能山から見た眼下にはイチゴのビニルハウスがずらり
再びバスに揺られ夕刻には熱海へ移動
宿泊先

熱海後楽園ホテル(写真はHPより)
日曜日朝の戦隊ものでCM流れてます
関東ローカルのCMでは、後楽園遊園地で「僕と握手!」ってCMです
中部圏では熱海後楽園ホテルのCMなんですよ
どうでもいい話ですねw
そうそう、どうでもいいついでに、今週より『手裏剣戦隊ニンニンジャー』が始まってます
トッキュウジャーを探して録画にしてたので、初回放送は録画失敗!
初回を見逃しました・・・ このまま見るの止めようかな~
いくつになっても子供の心を忘れない私でしたw

ホテルからの展望
目の前の海と、熱海の街が一望できます
温泉に入り、宴会

夕餉
この辺りでは金目鯛は定番です
カニ?松葉ガニが獲れるのでしょうか?
旅館とかのカニはいつも脚だけ・・・ 私の大好きなカニ味噌はいずこ?
ビン詰にされて売られちゃうんでしょうね(--;

こんな会場でした
一部の席が空いてるでしょ

上座側はこんな状態だからです
古き宴会風景
嫌いじゃないですw

浴衣を着てくれる女子は少なくなりましたけどね

旅行委員の考えた、商品が出るゲームをしたり

単純にじゃんけんで商品争奪したり
古き良き宴会風景(^^)
2次会でカラオケ

横に居るのはホステスさんじゃなく社員ですw
いつも大人しい人たちも、こういった場ではハッチャケますね
私はハッチャケきれないタイプ
見れば見るほど、どんどん引いていくんですよねw
普段は元気いっぱいですけど

真夜中の熱海
意外と眠らない街なのかもしれません
今回で終わるかと思ったけど、つづきます
m(_ _)m
ぺこり