2週間ぶりの土日の休み
の、前の花金
花金ってあんまり言わない?
せっかくの連休だけど、長男サッカーの試合と法事があり出撃ならず
だもんで←三河弁

常設の幕の中で、のんびりした夜を過ごす

焚き火缶を使ってフライドポテトやったり
貰ったCB缶カバーは油ハネが怖くて外しました
自分の食べたい分だけ揚げれば、いつでもアツアツ
油も少量で済みます

ピッツァも自分で好きなの乗せて作ります
トルティーヤの生地で

もっとチーズ乗せないと~

私は焼き鳥の缶詰で作った照り焼き風
焼き鳥缶のタレも塗って、肉置いてマヨネーズかけて、チーズ大量に乗せるだけ
最後にオマケでマヨネーズかけたら、長男にかけ過ぎじゃね??って突っ込まれたw

こいつもファンタ飲みすぎ
子供たちはさっさと食べて部屋に引き上げていきました
ここからは大人の時間(私だけだけど)

灯していた電球の明りを消して、ハリケーンランタンを灯す

ちょうど良い照度
携帯も触らず、ぼけ~~っと、薪ストーブの中の火を眺め
何も考えず、薪をくべていたら

薪スト 真っ赤っかw

煙突まで真っ赤っかw
痛むんだろうねきっと・・・ 気にしないけど

外との気温差25℃
暑くて外に出たら、星が綺麗に見えました
望遠鏡出してこようと思ったけど、今度は冷えすぎたので断念しました
それにしても、薪ストはクセになりますね
最近じゃ外に出ないと、なんだか禁断症状が出そうな気がします