お風呂帰りの 渚園キャンプ場 第4弾
晩飯はお鍋
具材は、エビ、鶏肉、白菜、ネギ、しめじ、肉団子
典型的な寄せ鍋ですね。
潮干狩りでのアサリと巻貝も砂出ししたのでお鍋にIN
家で下ごしらえしたし、出汁はパックのやつなのでお手軽。
お鍋は24cmのちり鍋。
なんか8,446円になってますが、私が買ったときは2,408円でした。
気を付けて!
お鍋の美味しい季節になりましたね。
熱々のお鍋を、お皿に盛って、外気で冷ますして食します。
これがいいんですよね
エアコンの効いた部屋で鍋も悪くないのですが、天然の涼しさは格別。
スーパーのと違って、天然アサリは砂出しに時間を掛けないとこうなります。
それはそれでいいんです!
ネイチャーですもの。
本当はアサリの酒蒸し用に購入したパックの日本酒。
シェラカップに移して、ぬる燗で呑む。
幸せや~
そうそう、お鍋を作る前に餃子も焼きました。
写真ありません
子供たちの鍋までの繋ぎとして。
鍋作っている間にあっという間に食べられちゃいまいたけど(ToT)
浜松餃子ではありませんでしたよ。
簡単料理、コーンバターも
スイートコーンの缶をそのまま直火にかけ、バターと醤油垂らして、胡椒を振る。
本当はクレージーソルトの方が美味しいんだけど忘れました。
![]() ハーブ&スパイスミックス調味料!【クレージーソルト】クレージーソルトホテルレストランサイ... |
美味そうに食べてるけど、すぐにごちそう様(^^;
お酒呑みながらダラダラつまむってことを知らない子供たちはあっという間ですね。
焚き火をさせて私の晩酌に付き合わせます。
タープで作った風よけが効いてます。
長男はここ数か月で大の焚き火好きになりました。
拾った松ぼっくりと、家から持ってきた薪でのんびり焚き火。
松ぼっくりはよく燃えるね
ランタンの光量を落として焚き火を楽しむ。
約2時間楽しんだ焚き火もそろそろ終焉へ。
燃えてるうちにお湯を沸かして
わかめラーメンを3人で食す。
題「一杯のわかめラーメン」
〆のラーメンはシンプルな醤油味に限るね
燃え尽きるのを待って寝る準備へ。
一人でずいぶん飲んじゃいました(^^)+鬼殺し
幕内の温度
さすが、山のキャンプ場と違って気温も高い。
それでも20度下回ってたのでアルパカを点火
30分で快適温度へ
寝る前に1時間だけ3DSで遊ばせます。スマブラだと思う。
ゲームをやるときは、暗すぎないようにガスランタンを幕内で灯します。
火気は自己責任で!
23時、ガスの火を消して 就寝
2時起床
私だけ (;´゚д゚`)
飲みすぎて、おトイレに行きたかったのと、エアマットの空気の入りが悪かったので、寝違えて体が痛い!
ポータブル電源と電動ポンプもっていかなかったので、手動で入れました。
手を抜いたのが悪かった・・・ 変な姿勢で寝て、肩と腰がものすごく痛い( TДT)
トイレ行った後、眠れず。
本を読んだり、PSVITAで録画したテレビ番組とか見てました。
なんとか5時過ぎに再び眠りについたところで つづきます m(_ _)m ぺこり
久々の眠れないキャンプ
ベッドメイキングって大事ですね。
ウホッ
![]() [レビューを書いて送料無料対象]アルミ合金 万能 ちり鍋 24cm |
なぜ高い?
![]() 【お買い物マラソン】10月12日20:00〜15日11:59まで!!【数量限定特別価格】ソニー『PlayStation... |
![]() あす楽◆即納◆★送料無料★【送料無料】コールマン(Coleman)2014年新作! 2500ノーススターL... |
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】ガルヴィ 2014年 11月号 [雑誌] |