いよいよ初キャンプレポも最終回
塔の岩ACとお別れです
最終回です
終わっちゃうのは勿体ないので、小ネタで「続く」にしようかしら?w
3日目朝
エアマットのボヨンボヨンに悩まされ 4時半起床
何度も言いますが、悪い商品じゃありません
エアさえしっかり入っていれば・・・
子供たちにエア注入を任せたのが敗因
とりあえず外に出て一服
雨はなし
相変わらずの曇り空
5時40分の写真です
4時半はまだ暗かった
撤収日
根がセッカチなので、少しずつ片付け開始
散らかったビールの缶を片づけたり、細々したものを仕舞いこんだり
まだ5時前ですから静かに静かに活動
タープ下は朝ごはん分の道具を残して粗方片付いたので、再び一服
こんな気温なのでジッとしていると夏なのに肌寒い。
寒さと小腹も空いたので、いざという時に食べようと買っていたカップ麺を食べる
普段の日は朝飯を食べないのに、こんな時は食べちゃいますね
旅行だと、旅館の朝飯はお替りしちゃうタイプですw
七味もたっぷり入れて・・・
温まるわぁ
MSR ALPINEソルト&ペッパーシェイカー
これに七味入れていきました
麺を啜りながらこれからの天気をチェック
天体観察もやりますので、雨だけではなく雲の動きも分かるこのサイトを愛用してます
2時間後の8時には、ばっちり雨予報
ピルツの良いところは撤収も簡単なところ
塔の岩ACは11時にチェックアウトなので、逆算して9時くらいまでは子供たちも好きに寝かしておこうと考えていました
8時雨予想・・・ いや、7時くらいから降り出す予想・・・
キャンプ場初体験で、初雨撤収
良い経験なのか?
ベテラン庭キャンパー(!?)は雨撤収などやったことがありません
晴れるまで庭に設営しておけば良いのですからw
雨・・・
どう想像しても面倒
ピルツはまだ朝露で濡れていますが、雨で濡れるよりはマシ
撤収します
幸い新品に近い我が家のピルツは、撥水状態もバッチリ
水滴はコロコロしています
少しでも水気を切ります
張り綱を持って、バシバシと弾くように揺すれば、水滴も飛沫となって飛んでいきます
8ヶ所の張り綱でそれぞれ行い、なんとか大きめの水滴は除去できました
続いて子供たちもバシバシ叩き起こしますw
まだホカホカのシェラフも干すことなく、すぐに丸めてスタッフバックへ
ピルツ内も粗方片付け終了
グラウンドシートの上には砂粒だけが残りました
出入り口にはスノコを設置してありましたが、どうしても砂を持ち込んでしまいますね
今回持ってこなかった、ほうきと塵取りを次回は持参しましょう(備忘録)
※ピルツのグラウンドシートは取り外せます。取り外して干せば砂も落ちますよ
私がやらないだけ
完全乾燥は無理でしたが、寝起きの子供たちに手伝わせてピルツも撤収完了
この辺りは写真撮る余裕すらありません
後日、庭キャンプでのんびり撤収した時にでも写真残します(備忘録的な)
タープ下のイス・テーブル・朝食用セット・クーラーボックス以外は車内に放り込み完了
今度はやっと朝飯の支度です
雨降り予報が無ければ片づけ後回しでゆっくり朝食を摂れたのですが・・・
朝飯はホットサンド
サンドイッチ・トースター ニュー・バウルー(ダブル)
ダブルというのは、中の仕切りでパンを二つに分けてくれます
切れてないけど
フッ素樹脂加工なので、使い終わりもキッチンペーパーでサッと拭くだけ
8枚切のパンを使うとちょうど良いです
中身はハムとチーズのケチャップ味
一斤で4つ作れます
半分にすれば8つの計算です
同じ味で少し飽きましたが、3人で一斤をペロリ
3人でと言っていますが、私が2個ペロリ(4枚分)
食べたのは7時半くらいだったかな?
どん兵衛の食事から2時間経っているので、おやつ感覚でw
子供たちが寒いとか言い出したので
ようかい体操第一をやらせていますw
素直に上着を着せてやれってのw
2014年夏は、妖怪ウォッチが大流行(備忘録的なw)
このタイミングで雨が降ってきました
ツーバーナーとホットサンドメーカーが冷めるのを待って完全撤収開始
車をタープの中に突っ込んで、タープ下で作業
クーラーボックス内の荷物が減った分、細々したものをクーラーボックスに入れ、来た時よりは上手に積み込み完了
写真がないのが残念です
だってそれどころじゃなかったんだもの
雨がザンザン降っています
この時が雨のピークで、もう少し待てば小降りになりそうな感じでしたが、テーブルもイスも片づけてしまったので、ずぶ濡れ覚悟でタープも撤収
書きながら気づきましたが車の中で待機すれば良かったですね(--;
バンザイよりも大きなポリ袋 1.1×2m
濡れたものはこれに入れようと買い求めてあったもの
濡れタープを無造作に突っ込みます
タープ一枚にこの袋は高スペックすぎました。70ℓのゴミ袋でも余裕で入ったね(^^;
乾燥させてまた使います
結局、ずぶ濡れになったのはタープと私のみ
上出来な撤収だったのではないでしょうか(自画自賛)
良い決断したぞオレ
それにしても塔の岩ACは砂(砂利)サイト
雨ということもあり泥跳ねやイスの足などに砂(砂利)が付いていて綺麗にするには手間が掛かりますね
私の車には雑巾が数枚常備してあるので助かりました
次回もきちんと準備しておきましょう(備忘録)
びしょびしょで(私だけ)車に乗り込み、受付へ行って帰る手続き
入場の時に注意書きがパウチされたものを渡されたものを返却するのですが、荷物の下に潜り込んでしまって見当たらなくなってしまいました
理由を話したらお許しいただきました(^^; すいません
家に帰って荷物下から発見したので郵送させていただきましたが届きましたでしょうか?
家までは何処にも寄らずノンストップで帰宅
道中だんだん天気が良くなる
家の周辺まで来るとギラギラ太陽が出てきました
道路に設置してある気温計は31℃を表示していました
風通しの良い橋の上の気温計なので、実際はもっと気温が高いはず。 アチー(;^_^A
11時半帰宅
この後、ギラギラ太陽の下、車の荷物を片づけ、湿ったピルツもタープも庭に設営
無事に完全乾燥いたしました
乾燥したけど、数日はこのまま出したまま、夜には子供たちだけでお泊り
どんだけ野外が好きなの?
翌日は出張なので車の荷物をすべて降ろしましたが、ある程度詰め込んでおけば気が向いたときは直ぐにキャンプに行けますね
勿体ない勿体ない
脱!庭キャン!
キャンプ場体験を増やすには、手間暇かけないことも大事かもしれません
自分用の大きい車買おうかな?
庭キャンプは止める気ありませんがW
シャワー浴びて、昼飯食べて(何度目の食事?)
ゆっくり・・・・ も出来ず、翌日の出張のためガソスタ行って給油と洗車(車内を特に)
車内は恐ろしいくらいジャリジャリでした ウ──(`ヘ´;)ゞ──ン
家に戻ると子供たちは、3DSをやっていました
あれ?こいつらキャンプの余韻とか勢いで外とか行かないの?
と、ちょっとがっかりしましたが、準備から片付けまで本当に良く手伝ってくれたので「良し」とします
2泊3日の初キャンプ場体験の振り返りは以上で終了です
長いことお付き合いいただきありがとうございました
「いつかは行きたい」と思っていたキャンプ場ですが、庭キャンプでの利便性から利用するのは躊躇していました
はっきり言って今回、ちょ~~~楽しかったです
子供たちも「ちょ~~~~~~楽しかった。また行きたい」と言ってくれてます
大事なセリフので色変えたり大きくしたw
高規格キャンプ場だったのも幸いしました
塔の岩ACさん、ありがとうございました
躊躇していたキャンプ場へ行くことへの後押しとなったのは、今まで読んできた他のブログのおかげでもあります
参考にさせていただきました
ブロガーの皆さん、ありがとうございました
今回長々と書かせていただいたのも、自分の記事を読んでキャンプを始める方、塔の岩ACを利用される方が参考になれば良いなと思ってます(備忘録も兼ねて)
塔の岩ACは大きなアリが居るよ(^_-)-☆
噛まれないけど這ってきてくすぐったいぞ(^_-)-☆
蚊は居なかったけど、アブは居たぞ。ブヨもアブにもやられなかったけど(^_-)-☆
次の目標はグルキャン!
頑張ってコメント残したり声かけたりしてみますw
ウホッ♡