まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

HONDA CB1300SB

CB1300SB ETC初使用でナガシマスパーランドまで行く

投稿日:2018/5/6 更新日:

 

これはまだCB1300SBを手に入れた翌日の話

書くことがいっぱいありすぎて、ブログ記事と日にちにずいぶん差がでちゃいました

 

屋から乗って帰った後に少し街乗りしてみたCB1300SB

デカイ!重い!トルクありすぎてギアの選択難しくてギクシャク

街乗りは乗りにくいったらありゃしない(汗)

ただ下手くそなだけと思いたいんだけど・・

渋滞なんて最悪のバイクだと思った

 

4月26日

このバイクの本当の性能は、やっぱり高速道路を走行することじゃないのだろうかと思う

実際、高速道路を楽に走りたいから買ったようなものだし

と、いうことで高速道路を走ってきました

 

ETC付いているんですこいつ

 

シート下にETC装置

 

パカッと開けて、ETCカードを装着

 

赤ランプが

 

緑になったら認証OK

 

ではでは、早速高速道路へ

向かったのは、豊田東ICから約50キロ先のナガシマスパーランド

行き先はどこでも良かったのですが、アウトレットでも覗いてこようと決めました

 

動画も撮ったので載せておきます

 

ちゃんと開くかドキドキしながら走る

3速まで落として、30km/hくらい

バイク屋の店長に「開かなかったら危ないから真ん中は通過して行って」と教わった

 

ちゃんとバーは上がりました

実に普通のことですが、バイクなので感動w

 

常に爆風の伊勢湾岸道を走る

重いからか、風に煽られてもどっしりしてます

とんでもない横風が吹く伊勢湾岸道なので、凄いの来たら煽られますけどね

 

スピードは、出せるけど出さない大人な走り

出せば出るんです

ビックリするくらいの加速

 

100km/hで走る程度なら、6速で3,000回転くらいで走れちゃう

静かな走り

そこから、グイっとアクセル捻ると・・・

 

まさに、ドンッ

って感じの加速

ヘルメット越しの視界が、ギューッと狭められ

あっという間に〇〇〇km/h

 

スピード狂なので、車で体験したことありますよ〇〇〇km/hなら

でも、すごいのはそこに至るまでの加速

 

車だとベタ踏みしても、ギューーーーーって加速するでしょ

それがCB1300SBだと、ドカン!!だもの

凄い!怖いけど病みつきになりそう・・・ 一種の麻薬だわ

事故とお巡りさんと、ネットの住人に気をつけますw

 

ブログやYouTube用には、走行車線を安全に走ってるのをUPw

私の大好きな名港トリトンです

 

あ、そうそう

右下の小さな画面はGoProの画面です

ハンドルに取り付けたら、カウルがあって見にくかったので左ミラーの根元に取り付けました

後で動画見たら、ブレがすごくて大画面じゃ耐えられません

小さくして載せてみました

取り付け場所考えなくては・・

 

カウルも走ってみてどうなのかな?

GV250の時より風は正面から受けていない気がする

でも、カウルなしのリッターバイクに乗ったこと無いので比較できません

CB1300SFをレンタルして比べてみようかしら?

今はカウルの効果が絶大だと思っておきます

 

あっという間に遊園地が見えてきて到着

 

安定して走れたので疲労度は少ない

エンジンに余裕が有るだけで、運転にも余裕があります

高速道路専用マシンとしてでも、CB1300SB買ってよかった

(車に乗れば済む話じゃね?w)

 

ジェットコースターと記念撮影

 

このバイクで高速道路を〇〇〇km/hで走ること考えたら、スチールドラゴンなんて物凄く安全な乗り物だと思いますw

 

お土産買う気満々でパニアケース付けてきました

 

 

ちなみにな話ですが、行ったのはこんなお店

 

mont-bell

 

Coleman

いつの間にコールマンのショップなんて出来てたんだ?

 

このブログ、最近はバイクの記事ばかりですが、「まずは庭から始めました」のは、だったんですよw

だからアウトドアショップにお立ち寄り

 

は欲しいモノがなかったので、コールマンで消耗品のマントルと、ソロキャンプを考えたランタン買ってみました

このランタンはいつか記事にしようと思います

 

CB1300SBに、トップケースも付けてソロキャンプ行きたいと思ってます

偽ソロキャンプの記事を多くの人に検索HITで読んでもらってるので申し訳なく思ってます

ソロキャンプしなければっていうプレッシャーですw

 

話が脱線したので本題に戻します

バイクのETC便利です

そしてCB1300SBは、高速道路を走るのに楽なバイクとわかりました

遠出用のマシンになりそうです

 

もう一回YouTube動画載せておきます

 

直リンクは こちら

 

チャンネル登録お待ちしてます

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  実は、入手して4日目に立ち…
  暖かくなってから、通勤はA…