まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

カヤック

海でカヤック

投稿日:2015/12/16 更新日:

 

先週末の話、三河湾で遊びしてきました

今年の夏に海でするように買ったカヤックだけど、今回が海デビュー

 

艤装はすでにアングラー仕様

 

IMG_4430_edited-1_T_T1

夜明けと同時に漕ぎ出しました

 

IMG_4434_edited-1_T_T1

前日の強風で海面は少しウネリがあります

 

他の船からの視認性を高めるために、シーフラックも立てました

 

IMG_4444_edited-1_T_T1

12月にしては気温も高い!異常気象ですね

上着はシマノのレインウエア

 

 

下はハイチェストウェーダー

 

こんなやつね

 

渓流釣りで使ってたのを引っ張り出してきました

要は胴長靴ですね

ソールはフェルトが貼ってあるので、苔のついた岩でも滑りにくくなってます

 

ウェーダーは沈した時に足が浮いちゃって危ないと言われますが、ライフジャケットを着用し、靴の中の空気を抜いて腰のベルトをしっかり締めれば大丈夫

まあ本当は再乗艇はやりにくいと思いますけどね

 

RIMG1319_edited-1_T_T1

太陽も顔を出したので出艇

 

西南西の風 3m

波の高さ1m

といったところでしょうか湾内奥の海水浴場で、消波ブロックに囲われているため出艇場所は波も穏やか

天気予報によれば9時くらいには風も治まるとの予報

 

RIMG1323_edited-1_T_T1

消波ブロックより外に出れば楽しいウネリが

 

白波がたつような波じゃなかったので、ウネリを楽しんできました

川や湖じゃ味わえない波に翻弄され、ちょっとしたアトラクションのような楽しさがありました

上がったり下がったり

 

1450144132091_T_T1

しばらくすると予報通り風も治まり、波も穏やかになりましたけど

 

IMG_20151212_201008_T1

この日はとてもいい天気

 

RIMG1336_edited-1_T_T1

太陽を背にながら離島に向かって

 

1450144111123_T_T1

灯台のある離島に上陸

 

1450144102107_T_T1

記念撮影

 

で、このあと離島探索してたらカヤックが流されるというハプニングがあったりなかったりw

砂浜のある隣の島にも上陸したんだけど、さすがの無人島

人の手が入ってない森って、どこからも中に入ることできないくらい木が密集してるんですね

なんかすごいわ

 

RIMG1340_edited-1_T_T1

丸々と肥えた猛禽類も優雅に上空を飛んでました

妙に大きかったので鷲か鷹かと思ったけど、これはトンビ?

 

RIMG1343_edited-1_T_T1

大量の海鴨の群れにも遭遇しました

 

大きなフェリーとか、水平線とか、色々スケールでかくて、なんだか海ってすごいわぁ

約5時間のカヤックツーリングを堪能したので、帰港(砂浜だけど)

帰りは全く波がなく、ちょっと物足りない感じでしたね汗

 

RIMG1349_edited-1_T_T1

昼飯は浜でラーメンとおにぎりを食べました

海で食べるので、あえて昆布のおにぎりとシーフードヌードルにしてみましたw

美味い!!

 

昼過ぎには撤収

今回は釣り道具は一切持ち出しませんでしたが、慣れたら釣りもチャレンジしたいですね

 

そうそう

 

パドル新調しました

 

試し漕ぎしたいので年内にもう一回浮かびたいと思います

どこがいいかな?

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  私の中でキャンプブームが去…
  外は暴風雨 常設の幕が飛ば…