まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

雑記

年貢の納め時

投稿日:2019/5/13 更新日:

 

ゴールデンウィーク明けに纏めて来ました

 

Contents

自動車税

私の所有しているバイク3台と車1台、奥さんの車1台分

来年も払わなきゃならないので、覚書しておく

 

Ape50

原付(総排気量50cc以下) 2,000円

 

アドレスV125

原付(総排気量90cc超 125cc以下) 2,400円

 

CB1300SB

二輪(総排気量250cc超) 6,000円

 

バイク3台で、計10,400円

 

セレナ

1.5リットル超~2.0リットル以下 39,500円

 

RX450hL

なんかよく分からないけど、減税されて登録翌年度なので14,500円

来年はどうなる!?

 

自家用車の自動車税が高い

今まで何も考えずに納めていたけど自動車の税金って高いね

バイク3台纏めて10,000円くらいに対して、1台で3倍!

最近の私はばかり乗っていて自動車は殆んど乗っていない

乗ってない自動車の維持費もったいないないなぁ

 

車検もこの時期

セレナは来年のこの時期に車検

買替か、いっそのこと車を処分しようか

でも車が無くなると不便なのは確か

維持費くらい屁でもないわい!ってくらい稼げればいいんだけどね

 

CBも来年は車検

バイクの車検は初めてになるのだけど、5万円くらいは覚悟したほうが良いかな?

平日いくらでも休めるので、持ち込み車検にチャレンジしてみようかな?

でもバイク屋で一緒にメンテナンスしてもらったほうが、そのあと安全だしなぁ

金をケチって安全じゃなくなったり、そのあと壊れたりするのもアホだよね

 

自賠責も切れた

あ、そうだApeの自賠責も5月で切れるんだった・・

あんまり乗ってないけど、更新しなくちゃ

1年契約にしておこうっと

 

ご利用は計画的に

この時期は色々お金が掛かるね

来年の事も考えてちゃんとお金を稼いで貯めておこう

 

と決意するも、絶対貯められないよなぁ

お金を貯める良い方法教えてw

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  猫のヒゲが1本、寝室に落ち…
  ポカポカ陽気で良い季節です…