6月29日
次男の学区対抗ソフトボール大会がありました
ちょっと痩せてきたかな?
今回、私は練習などノータッチでしたが、試合だけは見に行きました
「今回」と言うのは、長男が小学6年の時に私は監督を務めたのです
地区の子供たち総勢15名のソフトボールの監督をした5年前
熱い夏でした
今年も監督の依頼は来ましたが、仕事内容が変わって対応すること出来ず、お断りしました
土曜日の早朝、日曜日の朝と夕方に子供たちと練習しなくてはいけないのです
土日休みがほぼ無いので無理
でも、もう一度監督をしたかった気もします・・
6月27日以降、天気予報はずっとなんらかしらの雨マークがついてます
ただ、この日は夜に雨マーク
曇りでいつ降ってもおかしくない天気でしたが、大会が開催されました
小学校での大会は、ちょっとの雨でも中止にされます
グラウンドがドロドロのボコボコになるのが嫌みたいです
そんなもんなの?小学校!ちょっとくらい頑張れや・・
太陽は出てなかったけど、蒸し暑くて嫌な暑さでした
子供たちは暑さなどお構いなし
大変なのは面倒をみるお母さんたち
冷たいおしぼりやドリンクの用意、ご苦労様です
それにしても5年前と比べると子供たちの数が減ったように感じます
少子化なのか!?
子供の意思か、親の意思か分かりませんが、こういう行事に参加しない子供たちも増えてるらしいです
来年はソフトボール大会が無くなり、男女混合でフットベースになるらしい
(女子はずっとフットベース)
なんか寂しいですね
キャッチボールも出来ない子が増えそう・・・
家の次男は、5番ファーストで試合に出ました
下手くそで見ていてイライラしましたw
みんな下手なんです
身長もバラバラ
野球を知らない子も大勢
5年前に監督をした時も打ったらどっちに走るか知らない子も居ます
日数的に技術的なのを教えるのは難しいので、基本的なルールを覚えて終わり
でも、それなりにソフトボールの形になるもんです
下手くそ過ぎるけどw
試合の方は初回から5点を取られる
相手のチームには、リトルリーグに入っている子がいる
それだけで、レベルの差がかなり出ます
初回を見ただけで、「こりゃ負けるわ」
と思いつつも、顔には出さず見守る
応援のお父さんは皆同じ感覚だっただろう
黙って見守ってました
あまり知らないお母さんたちは、1球1球に一喜一憂してワイワイしてましたけど(汗)
打てなそうな構えだなぁ・・
まあ負けても良い
一緒にみんなで練習したことが糧になる
楽しめ、楽しめ
お気楽に見ていましたが、3回から何故かうちの子がピッチャー
ピッチャーもやるよって聞いてたけど、登板させられるとは思ってませんでした
投球は山なりの凄く打ちやすそうな球
打たせて取る作戦なんだろうけど、かなり打ちごろ
私も一気に不安になるw
見てられない・・
強烈な当たりをくらい、ライナーでセンター方向へ
次男、グラブを出しピッチャーライナーでアウト
素晴らしい!
良い所見れた
良いの見れたので、試合途中ですが私は帰りました
我が子がボコスコ打たれるの見たくないしねw
後から聞いた結果は、9対5で負け
コールドにならなかったので、それなりの試合出来たね
帰ってきた次男があまり悔しがっていなかったのには不満でしたけど・・
雨が続くと、大会が開催されず最後はじゃんけん大会になる地区大会w
負けちゃったけど試合が出来て良かった