まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

KAWASAKI ESTRELLA

エストレヤ 弄り その5 ハンドルブレースバー

投稿日:2019/10/23 更新日:

 

ハンドルブレース

 

こんなやつ

 

ずっと、スマホホルダーとか付けるためのバーだと思ってました

本来の目的はハンドルの剛性強化なんですね

しらなんだ(汗)

 

私はスマホホルダー等を色々取り付けたいので購入しました

 

バーとクランプが別々になったものをチョイス

クランプをグリーンにしました

 

スマホホルダーと、GV250に付けていたドリンクホルダーを取り付けてみた

 

乗車位置から見て、メーターはなんとか読めるので問題なし

 

トコトコのんびりにスマホナビや音楽プレーヤーとしてスマホは見ていたい

信号待ちで余裕の水分補充も出来ます

 

ハンドルブレースバーで2つ付けることが出来ました

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  USB電源の取り付けはどの…
  某スポーツ新聞の様なタイト…