どんどん人気上昇中ですワークマン
キャンパーやらライダーに人気出ちゃったね
こちとら数十年前から愛用してるっての!
大きいサイズが売ってたからね~

早朝からopenしてるのもワークマンの魅力
8時に買い物行くって言ったら、奥さんびっくりしてました
ワークマンなめんなよ!
さて、買ったのは今話題のライディングパンツ
さすがにもう売れきれかな?っと思ったけど、ありました

EURO(コーデュラユーロ)ライディングパンツ

サイズはLLを買いました
残ってたのはLとLLのみ
タイトな感じなので、みんなワンサイズ大きめを買うみたい
3Lを買った人をよくブログで見ました

細身ですよ~ってタグも付いてました

膝にオマケ程度のニーパッド

膝上の蛇腹部分がストレッチになってます

あ、ちなみに合皮です
本革なわけないわなw
素材
表:ポリエルテル・合成皮革
補強部分:(ひざ):ナイロン100%CORDURA(R) (コーデュラ)
裏:ポリエステル100%

横のベルトで裾をたくし上げれるらしい
私には通常の状態で少し長めサイズでした
ライディングブーツとか履けばピッタリかな

裾も裾で、反射板付いてるしマジックテープで調整可能

ポケットは手のひらスッポリ入ります
チャックやマジックテープは付いていない

履いてみました
バックが汚いのは無視しれ~

合皮とは言え、レザージャケットと合わせたら重く見えるかなと・・
まあ、悪くないね
悪いオッサンに見られるかな
ハレーでも乗らないと舐められるか!?
エストレヤですけどなにか!?
合皮のライディングパンツ
3,900円ならアリですよね

あ、そうそうついでに冬用のパンツもおかわりしました
今ならたくさん売っている

気づけば毎年1本買ってます
冬はこれだけ履いてればいいや~ってくらい温かい
寒さが厳しくなったら、股引履けば問題ない
パンツの詳しいことは上記リンクを読んでください

今回も買ったのは3Dの方
4Dは裾が長いのなんでだろ~

スリムに見えるでしょ?
昨年はカーキを買ったので、今年はまた濃い色
ステッチが入ってます
逆に安っぽく見えちゃうかな・・・?
ま、安いんですけどね
2,900円
さあ、今すぐワークマンへ急げ!
マイクロウォームパンツはたくさん置いてありました



