12月8日
我が家に来ちゃいました

KAWASAKI W800
色はグリーン
モデルは2020年モデル
2019年に新規登録のピカピカの新車

リアキャリアは純正オプションを付けてます
CB1300SBを所有して
エストレヤ250を所有して
どちらも一長一短
だったら・・と悩んでいたW800
悩んだ時点でほぼ買ってしまうのはいつも通りw

CBほどは無いけど、700㏄以上有るエンジン

エストレヤと同じクラシカルの私好みのバイク

実際に色も似てるのだったから、まるで兄弟

足つき、ベッタリとはいかないけどCBよりは悪くない
CBに比べて軽いので、扱いも楽

小学生にだって乗れちゃうぜ!
(運転しているという話ではないw)

6万円も払ってガラスコーティングしてもらいました

ピカピカパーツが多いので、少しでもメンテナンスが楽になるといいな

痺れるくらいカッコいいぜ

メーターは180㎞/hまでしかない
十分かw

グリップヒーター、ETCは標準装備

良いよ良いよ~

ガソリンメーターは無くて、少なくなると警告が出る
えっと・・ 5リットルくらいだったっけ?(うろ覚え)

飛び出たWのエンブレム

取り回しも楽々(CBに比べ)

センタースタンドあるので、メンテナンスも楽かな
チェーンの回りは、ピカピカマフラーやピカピカホイールがあるので気を使いそうだ

マフラーは左右に1本ずつの計2本
良い音出るんだけど、乗ってると大人しい気がする
社外品のマフラー良いのあるかな?

プラスチックのパニアケース付けたかったけど、取り付け出来るか分からないのと、納期が遅かったので諦め
キャリアにリアBOX付けようか検討中
デザインは劣っちゃうけど、ヘルメット入るからBOX便利だよなぁ・・

乗り味なんかは、また別の記事で
良いバイク購入出来ました
追記:
インプレッション記事はこちら

