まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

バイク

バイク芸人を再視聴

投稿日:2020/2/15 更新日:

 

久々にDVDをレンタルした

見たい映画はブルーレイで買って観るタイプ

TUTAYAの会員になったのは10年ぶりくらいだろうか

 

買ってまで見たかった訳でもないが、もう一度見たかったのでレンタルしてきた

 

アメトークの芸人

全4回のバイク芸人

総てリアルタイムで視聴している

 

バイク芸人1

放映日:2010年2月25日

 

バイク芸人2

放映日:2012年11月1日

 

バイク芸人3(今、バイクが熱い芸人)

放映日:2014年5月8日

 

バイク芸人4

放映日:2018年5月31日

 

私がバイクに乗りたいなと思いだし、を取りに行ったのが2017年夏

第3弾と4弾の間

 

 

免許を取得して、バイクに乗り始めた今、改めて視聴するとどういう気分かな?と

 

第1弾でぐっさんが乗っていたバイクがW650

ダブロクってやつだ

今では私もW8に乗るようになり「ほほ~ W6だったんだ」と思えるようになった

当時はW6だろうがSRだろうが同じに見えていたと思うw

 

それにしても、ぐっさんの股をパカッと開いた乗り方は相変わらずカッコ悪い・・

あ、でもこの時のぐっさんの名言は今でも語り継がれているね

 

世の中の人間っていうのは2種類しかいない、バイクに乗っている人か乗っていない人。

バイクに乗ってない人は損してないんですよ。

ただ、バイクに乗っている人は得している

私もバイクで得した人に入る

 

チュートの福田の愛車

CBR1000RR

センダボって言われても当時はそういう名前のバイクだと思っていたよねw

 

続けて2弾、3弾も観た(同じDVD)

ソープピンクも登場

まだソープピンクって言われてない時代だけどね

自分のバイクを弄れるのは可哀想だと今は思える

やっぱり観方は変わるね

 

私と同じように当時免許もバイクもない人は必見です

当時とは完全に違った見方が出来て楽しめます

 

次は『サウナ芸人』借りてこようっと

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  W800弄り 第5弾 本当…
  最近は熱燗を呑んでないなと…