Warning: Undefined array key 1 in /home/mattu0066/gardencampers.jp/public_html/wp-content/themes/affinger4/functions.php on line 1763
Warning: Undefined array key 2 in /home/mattu0066/gardencampers.jp/public_html/wp-content/themes/affinger4/functions.php on line 1766
もう興味のない人にはとっくに飽きただろう、ムーンライトテント3型のレポ
第3弾です
本当に詳しく知りたい人はモンベルのHPでも見てねw
ムーンライトテント3型
フライシートにはシロクマがプリントされてました
これで私もシロクマユーザーなんて言えちゃうのでしょうか?w
こんなテントの横に蛍光色の緑を張る勇気はありません
前室の片側を捲ってみました。両側捲れます
それと前室は前後についてます。どっちが前とかなさそうだけど、前室と読んだら後ろは後室と呼ぶのかな?
前室のサイズ感はタバコと比べてください
シングルバーナーで頑張れば煮炊きできそうですが、隙間があるので隙間風が入りそうですね
引き籠りキャンプを想定して買いましたが、冬キャンプでは厳しいですね
冬の引きこもりキャンプはピスタ34の大きな前室でストーブ使おうと思ってます
ピスタ34ならスカートもしっかりついてるので、引きこもりにちょうどいいと思う
そのためにある物も買ってあります
インスタには既にUPしてますが、ブログ記事はもう少しお待ちを(^^)
チャックはスムーズに開けれました
意外と重要!さすがだねって思いましたよ
こんな感じで開けたと思う
写真撮り忘れたし既に撤収済みなので、うろ覚え
細かいメッシュの入り口がもう一枚(写真は中から撮った)
メッシュ仕様で前室もフルオープン
反対側も同じ仕様に出来ます
私がこのテント選んだ理由が通気性
ずいぶんと涼しいらしいです
私はおデブで、暑がりです
涼しさは大事!
いつかやるかもしれない登山テン泊を見据えステラリッジも選択肢にあったんです
重量も軽々なテントですし
スノーフライに替えれば雪中キャンプも出来るようですし
予定は全くないですけど
ずいぶんと涼しい気候になったので、そういった想像をしたんですけど、やっぱり基本は3シーズンキャンプ
寒いのはシュラフや着衣で調整できるけど、暑さは対策に困ります
キャンプ場をパンツ一丁でフラフラするわけにいかないですもんね
通気性も良いし、フライシートとの間も広いので結露も少ないみたいです
日本の気候にピッタリなテントだと思います
この隙間が良いんですって
スカートとは真逆ってことです
寸法です
一人なら大の字になって寝れます
もちろん足を延ばしてまっすぐになっても、つかえることなく寝れますよ
サイドにはポケット
天井を写してみた
ランタン吊るすフックなどは無かったと思います
ここで気になる弱点
このテント、75デニールしかないので、日差しは良く通します
で、この色・・・・
日中、中に居ると緑で目をやられますw
しばらく周りが赤く見えます
知ってました?手術着が緑なのは赤の補色だからです。だから今回は逆の補色で赤く見えるのです
寝る専用の方がいいのかな?
でもまあある程度分かってたことなんですけどね
ミニタープ買ったときに知りました
緑が嫌ならカモ柄のフライシートもあるんです
それでも同色を買ったのは、逆にミニタープに合わせたかったから
ムーンライトテントとミニタープのなんちゃって小川張り
組み合わせると意外とカッコいい
と思うのは私だけ?
メモ:このタープは色褪せしてます。テントもきっと色褪せると思います。常設しない方が無難です
後ろにガイロープを引っ掛けて無理やり張ってます
フライシート痛むかな?
雨が降ったらかえって濡れそうな気もします
スタイルだけでやってみたw
実際の宿泊は近々庭で行ってみますので、使用レポはその時に
試し寝出来るのも庭キャンパーの強みです
次は購入したグランドシートも使ってみますね
グランドシートとフライシートだけの組み合わせも出来るみたいです
お楽しみに~