まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

岡崎観光

今話題の岡崎市民です

投稿日:2020/2/22 更新日:

 

私は愛知県の住人です

現在、全国的に名前が出ている岡崎市

 

岡崎市内の開院前の【藤田医科大学岡崎医療センター】がコロナウイルスの感染者を受け入れはじめました

正確には感染者で陽性反応はあるけど、発症していない人の受け入れ

発症した人は、開院前の病院なので治療できず、転院するとのことです

 

この件については、賛否両論

たぶん、岡崎市内の住人以外の人は「良くやった」「英断だ」と言っていると思う

受け入れる岡崎市内の住人、特に近隣住民は正直困惑していると思う

お隣は小学校があったりするので、子を持つ親は尚更でしょう

 

ネットの中では、さらに過激に拒否反応を出している人もいる

心配なのは分かるけど、ネットの住民は騒ぎすぎ

過激な反対派が居て怖いくらい

過激に発信しているのは一部なのだと思うが、反対派が全員過激と勘違いをしてしまいそうなので注意

 

実際は、近くの大型ショッピングセンターでもマスクの着用率は7割くらい(私の感覚)

これだけ騒ぎがあるのに、3割の人がマスクもしていない状況だ

それもどうなの?

(マスクしてに行った私もどうなの?だけどw)

 

岡崎市民が全員反対しているわけではない

私もまあ、どっちでも良いかなと言う派だ

「そんなこと言って、自分の子供とか感染したら騒ぐんだろ」とか言われそうだけどね

その時はその時

岡崎市に受け入れたからとは思わないと思う

 

岡崎より都会の名古屋に行ったりする方が感染しそうだけどなぁ

元気な人は早々と感染して抗体作っちゃえばいいと思う

しっかり隔離されて、養生して元気いっぱいになって復帰する

合法的に会社を休めちゃうわけよ

有給たっぷり使えます

 

隔離される場所は、Wi-Fiが完備されていて、温泉が出てサウナがあると良いなぁ

そうしたら喜んで隔離されるのだけどw

 

と、まあそんな与太話は置いておいて

何が言いたかったかと言うとね

 

そんな岡崎市でも良い所なので、ぜひお越しくださいませw

 

岡崎市内から時間の読める

 

岡崎市内を巡るツーリング先

 

美味しい食べ物屋もある

 

乗りなら健康なので感染しても重症化しないでしょう

たぶんね

 

全国的に有名になったので、話のネタにどうですか?

 

責任はもちろんとりません!w

よろしく

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  SSTR・・ サンライズ・…
  全3回にわたり記事にした社…