まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

我が家の記録

愛知から東京へ 2

投稿日:2021/2/21 更新日:

 

某月某日

東京へ行ってきた

 

つづきの話

 

定刻とは違うがなんとか乗れた新幹線

出発時間に遅れはあったけど、その先に影響はなく1時間20分で到着予定

 

窓口の駅員さんが7号車の一番前の席を取ってくれた

広々だしコンセント付きです

3列シートの両サイド、私は通路側

 

乗れたので安心してタバコを吸いに行く

7号車は喫煙所近くだし、通路側なのでいつでも行けちゃう

とはいえ、遅れもあってか、指定席はガラガラでした

遅れよりコロナの自粛宣言が大きな理由だと思うけど

 

こちらも東京に行って罹患したらシャレにならないので、医療用マスクと携帯アルコールスプレーを持参していきましたよ

私にしては用意周到

普段平気な顔していますけどね

 

喫煙所も誰も居ないのを見計らって利用しました

マスクを外す空間だから、気を付けます

ほんと結構気にして行ってきました

 

新幹線の車内販売

この日は車を運転する予定は無いので、アルコールを入れてやろうと思った

身体の中からもアルコール消毒

残念ながら緊急事態宣言下でアルコール販売をしていないらしい

 

しょぼーん

 

東京までの1時間20分

お茶だけ飲んで大人しくしていました

 

映画見ていたんですけどね

 

FireHDにプライムビデオから予め映画をダウンロード

 

Bluetoothのイヤホンで映画鑑賞

AirPodsなんて高価な物は買えないから類似品の安物使っています

まあ、これが便利

 

Bluetoothイヤホンなんて信用していなかったけど、紐が無いだけでも便利ですね

いちいち外さなくても、一時停止してタバコ吸いに行けちゃったりします

便利便利

アフィ踏んで買いましょうw

 

天気は良く、富士山もバッチリ

時期の割には雪を被っていない富士山

なんか変なの

 

今回の写真は荷物になるのでミラーレスも持たずスマホの写真です

何とかなるものだけど、画像は荒いなぁ・・・

 

11:00東京駅に着

ここからは下町方面へと向かう

 

ここまでは連れてきたけど、ここからは道案内を長男に任す

自分で調べて行ってみないと覚えないからね

 

「スマホあれば余裕でしょ!」と言っていた長男

まず現地までに3パターンくらいのルートが出てきて困っていたw

まあ、無難に山手線を使っていきましょうとアドバイス

 

でも山手線が分からない長男

スマホにもちゃんと乗り換えで○番線と書いてあるのだけどね

山手線が緑と言うことも知らないから仕方がないか・・

 

これは翌日の帰りの事なのだけど『山手線は緑』とだけ覚えた長男

帰りもお任せで付いていったら逆方向に乗るところでした

山手線には内回り、外回りあるんだぞー

乗っていればいずれ着くから外れではないけどねw

 

もう1年、2年もすれば都会に染まるであろう長男

ドヤ顔されるとムカつくので、ここに恥ずかしい過去を記録しておくw

 

つづく

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  某月某日 東京へ行ってきた…
  某月某日 東京へ行ってきた…