アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

まずは庭から始めました

独り暮らしの用品と費用

投稿日:2021/4/10 更新日:

 

この度、無事に長男が東京で独り暮らしを始めました

なんとかなりました

 

アイテム買って、送ったり届けたり

大変だったけど、これで一安心

 

次の次男のために買った物を備忘録として残します

興味の無い方は、ここでお別れです

 

まず、生活必需品としての家電を買いました

これは地元の電気屋で買って、現地の支店から届けてもらった

 

冷蔵庫

独り暮らしとしては割と大きめの冷蔵庫だと思う

さらに冷凍庫が大きくて使いやすそうなものを選びました

きっと母親が色々と食べ物送ったりすると思うのでね

冷凍食品さえあれば飢え死ぬことは無いでしょう

 

洗濯機

コインランドリーさえ行けば必需品ではないですけどね

1人用なので5.5kgサイズを選びました

 

私はこの機種要らなかったのです

生意気になんと、乾燥機能付き

そんなの要るか!?

干せばいいのに・・・

母親の希望でお値段高い乾燥機付き洗濯機を買いました

ムダ

 

電子レンジ

電子レンジは今の時代は必需品

息子世代は他の方法で温められることを知らないのじゃないかな?

という私も、仮にコンビニ弁当が冷めて、電子レンジが無かった場合は諦めて冷たいまま食べると思います

面倒なだけ

電子レンジは絶対必要

 

シーリングライト

借りた部屋には基本ライトはありません

買わないと真っ暗な生活になっちゃいますw

 

部屋は6畳2つだったけど、8畳用を買いました

リモコン付き

1台はダイニングなのでリモコンも調光も要らなかったのですが、ついでにで2台

 

電気ポット

保温の無い、お湯を沸かすだけのポット

コーヒーもお茶も飲まない息子なので、用途はカップラーメンのお湯くらいでしょ

保温がない分、安いしお湯を沸かすのも早い

友達とカップラーメン喰う時用に1.2ℓのもの

 

ちなみに、カップラーメンのお湯って何ml使うか知っていますか?

400ml~500mlくらいです

覚えておくといいよ

 

 

ここまでが電気屋で注文した分

総額117,500円

洗濯機さえ安ければ10万は切ります

 

Amazonで買って届けたもの

・ダイニングテーブル

・リビングテーブル

・カーテン

・カーペット

・壁時計

・布団セット

・電源タップなど

・ドライバーセット

・洋服ケース

・バスマット

・炊飯器

・キッチンワゴン

・掃除機

 

ざっとこのくらい

現地でも買えるけど、まあ頼んでしまえって感じのもの

Amazonの方が安く手に入るしね

 

電源タップ(延長コード)や、ドライバーセットなどは持っておいて損は無い

ついでに買いました

 

なんやらかんやらで、約70,000円

 

炊飯器

たくさん食べたいからって言われたので、3合炊きを買ってやりました

何回自炊するのやら

米も買わなきゃいけないし、おかずも作らなければいけないし、洗い物もしなければいけない

惣菜買って米だけ炊くか?

1人なら弁当買ったほうが費用対効果は良さそうだけど・・・

 

掃除機

マキタの掃除機は優秀

我が家はダイソンという高級なのを使っていますが、独り暮らしならマキタで十分です

プロが現場で使われている物に間違いはない

 

ここまでで18万円

 

あとは細々したものをリスト化して、引っ越し1次便で持って行きました

 

これで1万円くらいかな

 

私の推しはこんなフライパン

26㎝の深型なやつ

これ1つで鍋にも皿にもなります

2品も3品も作らないでしょ

これで作って、どーんと食卓に置いてよし

 

蓋を買うのを忘れずに

調理に使うし、余った時に蓋をしておく

 

あ、それと菜箸を使うよりトングを使ったほうが調理は楽です

 

私のキャンプの経験が言っています

 

そうは言っても、お皿とかも少しほしい

ダイソーで細々した物を買って6,000円くらい

 

小物で16,000円でした

 

というわけで、独り暮らしに掛かったアイテムの費用は、約200,000円

ほぼゼロからだからこんな物かな?

もともとが実家暮らしだし、戻ってきた時用に実家に残すものも多々

今の居住から持って行くのは靴と洋服とパソコン位でした

 

これに賃貸の経費が20万円

初期に小遣いとして10万円くらい持たせる

初期だけで50万円くらいかかる計算だね

 

それと入学金と学費でしょ

毎月の家賃と生活費の仕送り

 

金が掛かりますなぁ

ここまでしてあげる責任ってあるのかな?

老後に面倒見てもらわないと割に合いません

 

面倒見てもらうのも嫌だけど・・

奨学金みたいに働きだしたら返してくれないかしら

 

次男の時の参考にしよう

ストレートで合格したとして・・・

5年後?6年後?

 

その時はさらにリモートが進化して、自宅学習が盛んだったりしてね

どうなる?

 

はぁ・・

次男の大学卒業まで、あと9年もあるのか

まだまだ仕事しなきゃダメなのですね

 

20歳までの養育費を払って、スパッと決別しようかしら?

 

また今度UPする記事の伏線ですw

 

ぶ村



ぶ村



-我が家の記録

前後の記事
  先日、50㏄のスクーターに…
  どなたかのブログで読んで興…

Copyright© まずは庭から始めました , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.