ラウンド記録

2023年 4R目 Total 67R

 

2023年3月20日

 

【美岳カントリークラブ】で2023年4R目のゴルフ

 

最近のラウンド記録は詳しい日にちを出さなかったけど、今回から解禁

3月13日からマスクの着用が緩和されたのでね

 

別に書いても良かったけど、仮にコロナに罹患したら一緒に行った友人たちに迷惑が掛かる

もしかしたらクソ上司が読んでいるかもしれない・・・

まあ、無いだろうけど

 

さて、今回ラウンドした美岳カントリーは初のラウンドになります

月末にラウンドの予定は組まれていたけど、どうしても私がゴルフしたくて急遽20日に決定

でも人が集まらなかったので、2Bで割増無しの美岳にしました

7,300円

 

日曜と祝日に挟まれたこの日

近隣のゴルフ場は割高だし、予約も相当埋まってました

有給取って3連休にしてんのかな?

春だもんね

良い気候です

 

この日もバチっと晴れました

風も無くポカポカ陽気

 

花粉症じゃなくて本当に良かった

春を楽しめます

 

同行者はTくん

運転してきてもらいました

だから私はさっさと飲酒

 

春だからね

酒呑みに春夏秋冬など無いけどw

 

Tくんもゴルフにお熱

かなりの熱の入れようで、1人予約で知らない組に入っちゃうくらい

腕前もなかなかです

 

前は私たちとそれほど変わらないスコアだったのに、練習の虫でメキメキ上達した男です

 

スタート8:14

美岳は27ホールを有するゴルフ場

 

伊吹→恵那

恵那→御岳

御岳→伊吹

と3つのパターンで回れるらしい

 

私たちは、伊吹→恵那

 

コース紹介に載っていたのを転載しておく

伊吹は3コースの中で一番距離がありますが、ミドルホールはスコアをまとめやすくなっています。

競技志向派に好まれています。

 

恵那はダウンヒルの3番、ハンディ1の6番が要注意です。

ビギナー、シニア、女性に好まれています。

 

御岳はスライサーはやや手ごわい感じを受けるかもしれません。

ロングコース3箇所、ショートホール3箇所、ミドルホール3箇所と珍しいコース設定になっており、幅広い層から好まれています。

あとで読む自分用ですわ

 

ゴルフ場までは我が家から1時間強

8:14スタートであれば、遅くとも30分前に到着すると考え6:30出発で間に合います

 

が、ゴルフ熱の高いTくん

早くても平気です!とか言うので6時出発にしました

私も早いのは平気

 

で、更に15分前の5:45分に来たけどねw

私もそれも読んでいたので準備万端でしたけどw

 

で、やっぱり早すぎるほど早く着きすぎちゃったので、練習場へ

 

メモ:ここの練習場は利用する価値なし!二度とやりません

 

この日の天気予報

最高気温:18℃

最低気温:3℃

まだ朝は冷え込むけど、日中はポカポカです

 

現地に到着直前の道にあった温度表示板は0℃と表示されてました

山はまだ寒い

 

花桃も咲き掛け

岐阜と言えば花桃って感じです

私の勝手なイメージ

 

グリーンコンディションはこんな感じ

8.5と言うと最近では遅いと感じちゃうくらいでした

 

コースの手入れは行き届いた物凄く奇麗なゴルフ場でしたよ

建物は古めかしい感じで、どことなくセピア色(と言うかちょっと黄色w)

でもほんとコースは素晴らしい

 

コースは広くなく、こじんまりした印象だけど距離が無いから飛ばない私にはgood!

ミドルだけど300Y以下のコースがたくさんあります

砲台グリーンで距離感難しかったりするけど

 

伊吹1H、スタートホールのロング

まっ平らなコースでした

初っ端197Yは上出来

 

この日は終始飛んでも200Y前後の私でした

飛ばない時は120Yくらいw

 

1、2、3、4ホールは全てボギーの出だし

おやおや、出来すぎだよぉ~

 

Total90打になっちゃうよー

なんてウホウホしてたらその後崩れましたw

 

ま、あとでスコアを見てやってください

 

やっぱり酒か・・・

家から芋焼酎の濃いめを呑み始めてから崩れた!!!!!

と言うことにしておこう

 

でも酒は止めませんw

 

昼も生大です

休憩40分だったから1杯で勘弁してやったぜ

昼飯を大盛りにして食ったから、呑もうと思っても飲めなかったけど

 

メモ:中華セットの昼飯美味かった!

 

総打数:104打

パット:37打

 

悪くない悪くない

110打を超えない様になりました

 

5番のショートで大叩きスタート

6番はセカンドの8Iが右に出て2ndのOB

一番痛いやつ

 

後半は少し安定して50打

酒が抜けてくると良くなってない!?

そんな短時間で抜けるか知らんけど

 

狭いコースだけど、フェアウェイキープ率は割と良い

ドライバー飛ばないけど、大曲が無くなりました

 

ドライバーがある程度飛べばスコアは安定するんですねぇ

 

バンカーショットもコツを掴んだのか上手くいった

アプローチもまずまず

 

60度のウェッジで上げるのが好きなのだけど、これから芝が伸びてきたら使えなくなるのかな?

ダルマ落とししちゃいそうで怖い

 

とまあ、そんな感じの2023年4R目のゴルフでした

 



-ラウンド記録