アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

まずは庭から始めました

公文のススメ

投稿日:2023/4/2 更新日:

 

子供たちを公文に通わせて良かったと思っている

公文の回し者ではないよw

 

2023年の今現在、長男21歳、次男16歳の子を持つ親としての意見

この先子供たちがどうなるかは知ったことじゃないので、今現在の話と言うことで

 

長男は小学低学年ごろから公文に通い出した

毎週、水曜日と土曜日の2回

 

当時は英語を習わさせず、算数だけのコース

中学生になってから英語もやったのかな?

高校生になるまでの約7年通わせました

 

次男は長男のついで(w)と言うことで未就学児の頃から通っていた(らしい)

定かでは無かったので、奥さんに聞いたらかなり小さいころから通っていたみたい

 

この度、2023年の3月末で次男も公文を卒業しました

5歳からと計算しても、まる10年通ったのよね

 

1回行くと約2時間の勉強

詳しくは知らないけど、プリントの計算問題などを徹底的にやるみたい

英語もプリント

 

こんなので勉強になるのかな?と子供たちが小さい頃は思っていた

 

私自身が塾など通わず、勉強のやり方も知らないので何も言えないのだけど

 

でも今なら言える

公文に通ったから、まあそこそこの大学と高校に進学できたのだと

 

長男は、某私立高校の進学コースのクラス

からの、大学は理数系の偏差値ちょっぴり高めなとこ

 

次男もこの春から、兄と同じ私立の進学コースクラスに合格しています

 

自慢話に聞こえそうだけど、気にせず語ります

 

勉強してこなかった私には理解不能な子供たちの進学先

勉強ってどうやってやってたの?って感じですw

 

公文のおかげで理数系、数学はかなり得意だった2人

やっぱりそれかな?と感じている

 

人生で数学を使う機会などあまり無いと思う

算数は使うけど、数学は専門の人以外使わないんじゃないかと思う

 

だけど学校では必須科目

中学生になり、算数から数学に変わると急に訳が分からなくなる

 

いや、私の場合ね

私の場合は小学校での分数の時点で挫折だけどw

 

だってさ、因数分解ってなに?って感じじゃない

小学生の頃は、【●×3=6】●は何でしょう?って問題だったのに

 

【x2+8x+16】とか出てくんのよ

2は二乗ね

もう二乗とか言われてもわけわからんのに、英語(ローマ字)も出てくる

なんで数字しか習ってないのに英語が出てくるのさ!

って感じw

 

こんな問題を子供たちは小学高学年時点でスラスラ解いていた

さらに中学校に上がると、高校生がやるような問題も回答していた

 

【x2y2-x2-y2+4xy+1】てな感じの

もうどうやって読むのかさえ分かりません

読むの?読まないの?読めるの?

で、何をすれば正解なの??

 

本気で意味が分からない私なのでしたw

 

私はこういう意味の分からない数学で学校が嫌いになったのよね

もともと国語の子でしたから余計に受け付けなかった

 

いちいち意味を理解しないとダメなのよ

だけど、「そう言うものだから公式だけ覚えろ」って先生は言った

ふざけるな!とグレた私でした

 

きっとあの時数学を理解していれば・・・

英語もローマ字読みを最初に教えてくれていれば・・・

 

ローマ字読みも教わったこともないのに、クラスのみんなは塾へ行っていたのか何故か読めやがった

はぁ?って感じでグレたw

 

で、公文をやっていた子供たちは周りの同級生より早くこの壁を超えちゃったみたい

『やってて良かった公文式』ってやつです

 

公文の月謝は私は知りません

公文をずる休みした息子たちをボコボコにしたこともあります

距離もあったので送り迎えも何度もさせられました

 

その当時は面倒でしたよ

公文で貰ってくる宿題をやらない子供たち

それにギャーギャー喚く母親

 

辞めたら良いのに・・・とか思ってました

 

でもまあ現時点では『行かせて良かった公文式』となっています

2人とも卒公文したし、大学も高校も今の時点では良い所なのでね

 

ほんと、公文の回し者じゃないけど、お薦めです

 

そんなお話

 

ぶ村



ぶ村



-我が家の記録

前後の記事
  2023年3月29日 &n…
  2023年3月20日 &n…

Copyright© まずは庭から始めました , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.