さて、一部のファンの方、お待たせしました
T-4プラモの2機目作成話です
ええ、誰も待っていないのは知っています
ジコマンです
小手調べに作った前回のT-4
初めての飛行機プラモだったので、色々問題も出た
それを学び改善した今回の2機目
ブログ用にランナーの写真を撮ったりもしてます
だから何?って写真だわ
切り出して、ヤスリ掛けして、組み立てて、スジ掘りを少し引き直し、超音波洗浄機へドボン
超音波洗浄機まで買っちゃいました
正直、私レベルでは必要は無い
スジ掘りの掘り直し用にケガキペンとかも買ったけど、筋からはみ出て傷つけたりした
逆効果!
私にはチマチマやる根気は無かったみたいw
マスキングして塗装
結局、何グレーで塗ったんだっけかな?
もう忘れた
と言うか、上の写真は塗った後かどうかも分からん(汗)
主翼、尾翼、垂直尾翼の先っちょはオレンジ色なT-4
オレンジのデカールが付いていたけど、前回使った時はサイズが微妙でした
今回は塗ることにした
と言うことでマスキング
機体はビニールで覆った
上手い人ならこんなに被せなくても塗れるのだろうね
私の場合はどこに飛び散るか分からないので全部覆った
エアブラシの吐出量の正解はまだ分かっていない
モデラ―がよくやっている100均のスプーンで色確認
色確認と言いながら、調色していないのだけど・・・w
グレーの上に吹いたらオレンジがくすむので、白を吹いてから塗装
そのくらいの知識は昔から持っていた
エッヘンw
綺麗に塗れた
尾翼は白を塗り忘れたので、少しくすみました
誤差、誤差
塗料が乾くのを待ってスミ入れ
セッカチなので、乾くのを待つのが嫌い
でもせっかく塗ったのが台無しになるのが怖かったので、しっかり待ちました
スミ入れ塗料はグレー
機体がグレーなので、グレーを選んだ
スミ入れは好きなのよね
明暗が出るからね
本当は黒でクッキリさせたい派だけど、大人しくグレーをチョイスしました
上:スミ入れ前
下:スミ入れ後
分かるかな?
ガンプラの時はガンプラマーカーのスミ入れペンを使ってた
今回はエナメルのスミ入れ塗料を使った
チマチマ塗らなくて良いので楽だった
こりゃ良い
で、主翼、尾翼を接着
接着部も塗装してしまったので、接着剤が効かなかった
塗料だけ削ろうと思ったら、削り過ぎて隙間出来ちゃったw
瞬間接着剤で付けました
次回は気をつけよう
あと主翼裏の穴の開いている個所
ここに小さなパーツを付けるのだけど、ピンセットで摘まんでいたら滑ってどこかに飛んで行ってしまった
探したけれど見つからない
まだまだ探す気ですか?それより僕と踊りませんか?
と井上陽水が歌ったので、この部分は全て無かった事とするw
この部分はなんて名称なのかな?
ほぼ貼り終わっちゃってるけど、デカール貼り
奥に見えるのはデカール貼用のトレー
2,000円くらいします
こんな物が本当に必要かどうかを問われれば、必要は無いでしょう
発砲トレーとかお皿で十分
でも、有ったら有ったで便利でした
細かいところまで貼っていきます
ふむふむ・・ ここはこうなっているのね
参考動画をPCで見ながら貼っていく
参考になる動画だなぁ・・・
と、ステルスしていないステマw
『NO STEP』の向きも正しいはず
だけどゴミのようなデカールは上手く貼れなかったので見なかったこととするw
しかし凄いよね
こんな小さなシールに読める字が書いてある
裸眼じゃ読めません
老眼鏡 拡大鏡眼鏡を使いながら貼りましたよ
最後は、どの部隊マークのデカールを貼るか迷う
うーん・・・
やっぱりT-4は第1航空団のチェッカーだよね
と、前回と同じデカールを貼りました
キャノピーを取り付ける前に、半光沢のトップコートを吹く準備
エンジンノズルもまだ付けていないので、その穴にプラ棒突っ込んでます
誰かの動画で見た
キャノピーもマスキングして塗装
チョイはみ出した・・・
クリアパーツにトップコート吹くと曇るので注意ね
ガンプラのモノアイシールドを曇らせた経験ありw
何事も経験よね
と、言う訳で完成です
完成作品は次回の記事で~