2025年3月2日
小牧基地オープンベース(航空祭)に行ってきました
続きです
昼過ぎ
ブルーインパルスフライトに向け、エプロン地区に人がどんどん集まってきました
今年の来場者4万6千人だそうです
2024年が2万1千人だったそうなので倍以上ですね
ブルー人気?俳優人気?
C1最後だから?
自衛隊側も人が増えるのが分かっていたので、エプロン地区の展示は全て規制の向こう側
去年は近くでC2とか見られたのになぁ
私は去年の感じの方が好きです
ドラミ夫妻と合流
ポルコはお疲れ気味
まあ、ポルコはそんなに自衛隊に興味ないものね
ドラミさん、ちょっとくらいの餌(ベビーカステラと佐世保バーガー)でご機嫌取ろうとしても無理ですよw
そして、別で来ていたドラミの妹と合流
TACネームは【ドラカ】?
悔しいかな美人姉妹なんだよなぁ
お世辞抜きよ
ドラカのお目当てはブルーインパルスだって
そこは姉妹それぞれお目当てが違うみたい
私もブルーインパルスのファンになって、ドラカと一緒にブル活しちゃおかな
松島お泊り!w
ちびすけ、オスプレイの玩具持っています
将来有望ですね~
ブルーが上がりました
皆さんお手振り
あまり興味がない
とか言いながら、バッチリ撮影はしましたよ
2024年小松基地航空祭と同じような編隊飛行がメイン
航過飛行の第5区分っていうのかな?
ブルーはアクロバット飛行(曲技飛行)の区分で1~4まであるんだってさ
第1区分が雲の高さ10,000フィートもあるから、曲芸飛行がバンバン出来る区分らしい
私、まともなアクロバットはまだ見たことありません
見たこと無いのに「ブルーは別に~」とか言っててはダメですね
もしかしたら一気にファンになっちゃうかもしれない・・・
嫌いではないのよ
航空祭の人が増えるのが嫌なだけ
技の凄さがよく分かっていないのも理由の一つだと思う
前に白バイ競技の話をしたことがある
以前はテレビで白バイの競技や訓練で華麗な技を見ても
「ふ~ん」としか思わなかった
それが自分で免許取って大型バイクを乗るようになって
「うわぁ、凄いテクニックだ!!!!」
ってなったのよ
それと一緒かな?
フライトシミュレーターで操っていてもピンとこない
是非、私をジェット機に乗せて~って感じ
乗ってみたいなあ
普段の練習の賜物で、凄く見えないところが凄いのだろう
イイね
青空だったらもっと白いスモークが美しく映えたのにね
天気の悪さはこの双眼鏡姉さんの仕業と私は思っている
なんだかんだドラミさんもずっとずっとブルー追いかけていた
好きなんじゃないの!?
ポルコには相変わらず360度カメラを持ってもらっています
ホント、ありがとー
お礼にハグしてチューしてあげる!
(義妹にw)
同じような画ばかり続くけど、そんな感じの航過飛行なので仕方がない
これにてブルーはおしまい
さっそく撮った動画を確認する美人姉妹
記念撮影してあげました
1枚1,000円です!
あ、私だけ完全な他人じゃん・・・
疎外感
また離脱してやりました
孤独で良いのだ
ちなみに今回はこんな格好で蛍光オレンジ着て来ました
昨年はポルコが蛍光イエローで目立っていた
今年は私が目立とうと思って着てきた
蛍光オレンジ着ている人割と多くてそれほど目立ちませんでした
来年はピンクにするか!?
ブルーが終わったら会場はかなり空きました
改めて展示機を撮影
F-15も数年で退役か~
とか言ってみる
私が自衛隊機に嵌ったのはここ2年くらいなのにねw
でもF-15が小さい頃に百里から飛んでくるのを実家の茨城でたくさん見ているはず
そのくらい昔から、1980年から運用されている機種です
こちらも2025年3月で退役の海自のU-36A
U-125Aもそろそろ退役らしい
何に変わるんだろう?
オスプレイ!?
ブラックホーク(ロクマル)は陸海空で大活躍だからまだまだですね
最後、駐機されたハークの写真をどうぞ
小牧と言えばハーク
世界で愛される輸送機C-130H
これだけ並んで、地上目線で見られるのは小牧オープンベースだけ
圧巻
昨年はこれプラスでプロペラブンブン回っていました
今年はそれが無くて残念・・・
きっとブルーのせい
そう思うとブルー要らんねってなっちゃうのだけど
カッコいいわ
帰投する機体たちをお見送りして、今年もしっかり閉場まで居ました
今年は見落とし無しで総て見られたかな?
航空祭にも慣れてきました
ゲートで少し混雑したけど、駐車場も近いので、帰りも楽々
ほんと、ありがとうポルコ
来年も宜しくね
さて、今回のアイキャッチ
ドラミ、ドラミと乗せたので、私の自撮りにしようか迷った
こんな写真をモザイク無しで載せたろうと考えたのだけどね
やっぱりお見苦しいので、モザイク入れて小さくしちゃいました
結局薄めボカシのドラミさんに決定
YouTubeもブログもオジサンしか来ないから うら若き 女性で釣りますw