先日建てたバイクガレージを少し弄りました
https://gardencampers.jp/archives/36269/
2.6m×2.6mのガレージ
少しだけスペースはあります
ということで、奥に棚を設置しプラモを飾ってみました
作ったプラモは寝室に置いてありました
せっかく作ったので誰かに見てもらいたい
でも寝室に人を入れるのも、わざわざ持って行くものでもない
じゃあガレージなら見せやすいかなと
車用のガレージもあるんだけど、そこは遊び道具がいっぱいで置く場所なし
物が多すぎるんだよね
死んだら家族が困るだろうなぁ・・・
寝室で埃まみれになっていたガンプラも洗って展示します
ズラズラと並べる
アクリル板とかは付けません
しかし、このガレージは電気が来ていません
友人が来るとしたら夜が多いと思う
天井にLEDの作業ライトを取り付けました
取り付けましたっていうかマグネットなんですけど
蛍光灯みたい
割と明るくて使いやすい
マグネット式なのでプラモを見せるときは取り外して光を当てればよい
当てれば良いのだが、せっかく展示してあるので・・・
棚の上部にLEDテープ仕込みました
こんなLEDテープを10m購入
ちょこっと加工して
両面テープで貼るだけ
加工は30分も掛からず出来ました
昼間撮影した写真しかないので分かりにくいですが・・・
(夜にわざわざ撮るつもりはないw)
LEDの電気
右隅にポータブル電源置いてあります
キャンプ用に買ったけど、ほぼ出番のないポタ電
活用出来ました
ぜひ、プラモ見に来てください
まだ使えそうなスペースがあったので、専用の棚も追加発注
説明書付いていなかったけど、ネットを駆使して自分で付けました
棚の上にはヘルメットをズラッと
ほぼメンテはしないけど、まるで常にメンテするかのようなメンテ用品も並べるw
見せるガレージ出来上がり!
バイクがもう少し良いバイクだと見せ映えするんですけどね
防犯カメラっぽいソーラ充電式の人感センサーライトも付けました
拍が付いたw
見せたいガレージなので遊びに来てね