次男が最近黒板の字が見にくいって言い出した
4月の検診の時には視力は良かったはず・・・・
閉店間際の眼鏡店に行って検眼
まずは良くある黒いおたまで固め隠して、離れた字を読むテスト
あまりにも読めないって言うから、こいつカタカナ読めないんだっけって思うほどw
色々調べて、0.2と0.3でした
とりあえず眼科にも行ってみますけど、メガネ作らなきゃダメかなぁ
メガネっ子、一見賢く見えるんだけどね
なんとなくショックです
さてさて、初キャンプ 2日目の朝の話です
5:30 起床
初キャンプ、きっとそのくらいに目覚めるでしょう
もっと早いかな?
夏のキャンプは、周囲が明るくなるのも早い
環境が違うこともあり、案外寝れないものですので、気にせず起きちゃいましょう
ふと横を見ると子供たちがスヤスヤ寝てます
ちょっと恨めしいけど、起こしてはいけませんw
ああ、キャンプに連れてきてあげて良かった
子供たちの寝顔を見ながらニンマリするのが良いと思います
朝は朝でとても気持ちのいい時間、一人の時間を楽しみましょう
あ、そう言えば前回書き忘れました
出来れば寝る前に、車の中に荷物を入れて寝るのが良いかもしれません
あるところでは寝てる間にキャンプ道具を盗まれたなんて話も聞いたりします
人は疑いたくないですが、嫌な思いをするよりマシですね
あと、チェア類
これは盗難対策と言うよりも、夜露対策です
朝起きたらビショビショという可能性もあります
最低でもタープ下に入れておくようにしましょう
座れなくなったり、撤収時に乾かすというひと手間が省けます
やっちまった時の乾燥中写真w
ただし、何でもかんでも片づけちゃうと、朝一で車から荷物を出さなきゃいけません
5時半に、車の「ピピッ」なんて音は割と響くので、なるべく開けないようにしたいですね
モーニングコーヒーセットなどは、すぐに使えるところに
あ、あと昨夜の食べ残しなども、片づけて寝てください
野生動物に荒らされると、朝は片づけからスタートと言う悲しいことになります
熊とか来たら怖いし
空っぽになってきたクーラーボックスの中に入れるのが良いと思います
世の中にはすごく高級なゴミ箱もありますが、寝る前は生ゴミを仕舞いましょうね
さて、ここで考えるのは朝の活動時間について
5時半では周りのキャンパーさんも多くが寝ています
あそこのグループは、夜中まで騒いでたから、こちらも朝から起こしてやろうかな
なんて思ったとしても我慢しましょうw
6時を過ぎれば、まあそろそろゴチャゴチャやっても怒られない時間かなと思います
でも、起きてきた子供たちには、寝てる人も居るので静かに過ごすように注意しましょう
家族も起きだしてきたので朝食です
我が家では普段食べなそうな朝食を作ってました
ホットサンドなど最たるもの
ちょっと焦げてるのはご愛嬌
家で作らないこともないけど、キャンプで使うことの方が多い
ホットドッグも好評です
ソーセージ焼くくらいなら、ちびパンが便利
という感じで、素敵な朝食を出してみましたが
朝からカップラーメンという選択も最近多い
これだって普段食べない朝食なんだよ~w
作るのも片づけるのも楽なので止められません
初回のファミリーキャンプでこれを出すのはおススメしませんw
のんびり朝食を摂っても7時半か8時くらいでしょうかね
食事の後は子供たちは元気に遊んでますね~
ここでもニヤニヤポイントw
ここら辺で大人は片づけに入ります
キャンプ場の退場時間は、10時とか11時とかだと思います
初回のキャンプでは目安が分からないので、そろそろお片付け開始
まずは寝床
シュラフがちょっと湿気ってたりするかもしれません
干してから入れても良いですが、そんなもん家でも出来るので片づけてしまいましょう
シュラフ、買ってきたときはクルクルと綺麗に巻いて入ってました
同じように綺麗に巻きたい気持ちはわかりますが、狭いテント内で頑張って巻くのも大変なので、思い切って突っ込むのもありだ
と思います
家でやり直せばいいのです
来た時より膨らんでても、積載さえ出来れば気にしない気にしない
こんなところで上手に行かずイライラしたくはないですからね
人数分のシュラフは大型トートバッグに入れるのをおススメします
1個ずつ運んだりは面倒なので、まとめて管理したほうが楽ちんです
このバッグは便利なうえに安いのでおススメ
それとテントの中は意外と小石や芝や葉っぱなどが入り込んでます
100均ショップで買えるようなミニほうきがあると便利かと思います
ドーム式のテントはひっくり返して、中のゴミを出せたりします
ひっくり返せば、底面も乾燥出来るのですが、たぶんこの方法はメーカー推奨はされてませんので注意
と、もう少しですが長くなりそうなので続きます