アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

まずは庭から始めました

続・我が家の小川キャンパル

投稿日:2015/6/22 更新日:

 

先日書かせていただいた我が家の小川キャンパル

 

続きのお話

 

IMG_1069_edited-1_T_R

なにかが

 

IMG_1066_edited-1_T_R

足りないんです

コメントでは「連結じゃない?」なんて、すぐにくっ付きたがる人のコメントもありましたが・・・w

 

ようやく答えが分かりました

というか、ちょうど一週間前にネタ振りをして、本日記事に出来ました

 

IMG_1150_edited-1_T_R

フィールドタープヘキサDX

 

ここからの記事は、ミノル大魔王の記事をオマージュさせていただきましす

パクリじゃないよ~

 

いやぁ、ずーーーーっとタープで悩んでたんですよ。

でっかいレクタ買うか、小川張り用に作られたシステムタープヘキサにするか等々。

でも結局はオーソドックスに行くことにしました。

ヘキサタープ、持ってはいるんですが、やっぱり色味を合わせたいという贅沢な考え(?)のもと、購入にいたりました。

(これホントに全く同じ考えw)

で、早速開封!

 

IMG_1142_edited-1_T_R

これで我が家の小川の袋は4つになりました・・・・(;´Д`)

(ピルツ15-Ⅱ、ピスタ34、ハイバックチェア、コレ)

なんか、結構ピッタリ入ってる感じで・・・・

 

追加ポール買ったとしても入らないかも・・・・

タイちゃんの持ってるスノピは余裕のある作りになっていて、追加ポールも楽に入る設計だったのですがねぇ・・・

 

IMG_1147_edited-1_T_R

軽く広げるとアルミラチェットポールとペグケースが出てきました。

ペグは残念ながらプラペグ~。

よくよく見てみるとなかなか差し込みやすそうな形状に見えなくもない・・・・

ですがよっぽど地面が柔らかくないと使わないでしょう・・・

実際に庭で使ったけど、プラペグ自体が柔らかすぎだわ

 

ビニール袋は要らないのでポールを出してみました。

で、このとき気づいたこと

 

DSC_0705_R

ラチェットポールの内側の伸縮するポールにボタンの位置を教えてくれる線がついてました。

なるほどこれなら「ボタンはどこだー」って探すこともなくなりそうですね。

ちなみに伸縮は超スムーズでした。

この写真はパクリというw

 

IMG_1148_edited-1_T_R

ご参考までに、最大に伸ばし身長150cm強の長男に持たせました。

 

そんなわけで、足りないのはヘキサタープでした!!

 

おぉ、記事の丸写しってなんて楽なんだろうw

 

DSC_0699_R

上の箱がミノルくんの、下の箱が私の

「注文するけど一緒にする?」っって

ピスタ34買って、ノートパソコン買って、しばらくは自粛する予定だったのに、魔王の甘い誘惑にまんまと乗せられてしまいました

 

IMG_1141_edited-1_T_R

スイーツ会議の前にこっそり受け渡し

お友達たちにも内緒にしてました

特に理由はないけどw

 

IMG_1140_edited-1_T_R

嫌がらせで 箱には素敵なステッカーが貼られてました

失敗作だって・・・

 

ミノル大魔王の昨日の記事で完成レポやってますね

スマホの人はページ変わっちゃうから読みにいかんでよろし!w

 

大物欲封じ

実際にこのタープで私の物欲もひとまず終了かな

あれだけ文句を言っておきながら、布切れ1枚に〇万円も出してしまった

 

IMG_1157_edited-1_T_R

デカイ!

 

IMG_1162_edited-1_T_R

『影の濃さが全然違うよ』って言われる210デニール

140602001

デニーロじゃなくてデニールね

って、これ自体デニーロじゃないし!

 

IMG_1165_edited-1_T_R

実際に影も濃いんだろうけど、なんというか張るだけで安心感があります

やっぱり生地の厚み? どーん!って感じです

 

IMG_1170_edited-1_T_R

ピスタの頭をタープ内に入れました

これだけで中の温度上昇がかなり抑えられます

だからピルツはしまっちゃいました

タープを張ってたら、嫁さんから「まだ張るの?」なんて怖い口調で言われたのも片付けた理由でもある(T0T)

 

特に小川党というわけでもなかったんだけど、小川幕に染まりました

今まで避けてたけど、人の多いキャンプ場で幕張ってプチ自慢しちゃおうかしらw

自慢するならティエラワイドもいっとく?w

 

ぶ村



ぶ村



-タープ

Copyright© まずは庭から始めました , 2024 AllRights Reserved Powered by AFFINGER4.