まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

サウナ

サ活レポート おいでんの湯

投稿日:2019/12/26 更新日:

 

豊田挙母温泉 おいでんの湯(温泉ではない)

豊田市にあるスーパー銭湯

 

料金

 

今後も利用する予定だったので200円払って会員になりました

でも当日は会員料金が適用されず・・

手ぶらで行ったので、タオルとバスタオルと館内着がセットになった岩盤浴プランで入泉

 

※クーポン券つきの本を買う前の話です

 

今回は電車で行きました

最寄駅は「新上挙母駅」

全国の皆さん読めますか?

「しんうわごろもえき」

 

マメ知識!

豊田市は以前は【挙母市(ころも市)】という市名でした

トヨタ自動車の力で【豊田市】に改名

トヨタ自動車ってすげーよw

 

駅から徒歩5分

おいでんの湯に到着

 

マメ知識!

【おいでん】とは三河地方の方言で「こっち来なさい」の意

「はよ、遊びにおいでん!」と言う感じで使う

 

身体を洗って、湯に浸かり温まったらサウナへGO!

7人座れる×6段だったかな?

40人くらいは座れます

 

サウナでととのうのは気持ちが良いんだけど、どうしても1セット目が苦痛

サウナ―のみなさんは1セット目から楽しめるの?

・最初のサウナ → 熱い熱い早く出たい

・最初の冷水 → すげー冷たい、しんどい

1セット目はなんか気合を入れないといけない

冷水に入ってしまえば後は平気です

2セット目はサウナも楽しめる

鬼門は1セット目・・ ここを早く克服しよう

 

3セット繰り返し、ととのいました~

 

平日のサウナって人生の大先輩しか居ないね

40過ぎの私など若造の部類

そんな大先輩がサウナでペチャクチャ煩かったのが嫌だったな

テレビの音が聞こえません!(大先輩なので黙って耐えた)

 

サウナ後は風呂も楽しむ

炭酸風呂は面白いよね

こちらは光を当てて、わざと透明度を高めた炭酸風呂

身体に纏わりつくアワを楽しめます

チンコの先だってアワ!

ぜんぜん刺激はありませんけどね

 

こんなのもあります

35℃くらいの湯船の中にアクアと懸垂機

エアロバイクは大人気で待ちが出るほど

タイマーが置いてあり、最長15分で交替しないとダメです

素っ裸で漕ぐのは新鮮w

 

さてさて、今回電車で来たのにはわけがある

 

これだ

生ビール大と枝豆、鶏天が付いて1,000円ちょい

食事処は当日から会員割引が適用された

1品30円引き程度だけど

 

15時頃だったが、昼飯を食べていないのでちゃんと食べる

カレーうどんも食べる予定だった

 

メガハイボール飲んだらお腹いっぱいになってしまった

 

酒と料理は全部写っているのだけど、これで3,000円くらい

うーーーーん やっぱり外呑みは高いね

家で3,000円も出したら、もっと飲めるしもっと食べれる

 

風呂上りに直ぐに呑めるのは良いけど、帰りも電車と徒歩

ほろ酔いで帰るのは意外としんどい

これならバイクでブーっと走って、帰りにスーパーで酒と食材買って家呑みでも良いかも・・

 

以上、サ活レポートでした

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  2019年もあとわずか 多…
  メリークリスマス! 恒例の…