まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

サウナ

サ活レポート がまの湯

投稿日:2020/1/7 更新日:

 

蒲郡市にあるスーパー銭湯

天然温泉らしい(そんな感じはしなかった)

 

料金(大人):平日660円 休日810円

 

昨年末の12月27日に訪問しています

 

W800で映え写真を撮りに行った帰りです

 

色々な商業施設のある敷地内にある

蒲郡市民はここに集まるのかな?

 

以前は「湯の花あじさい」でしたが、改名したみたい

 

以前は泥パックがしたくて息子と訪れました

もう泥パック出来なかった・・・

 

休憩所

 

休憩所

 

休憩できるのはこれだけ

食事を提供するところも無ければ、食べ物の持ち込みも禁止になってました

 

このフロアにフィットネスジムが入ったかららしい

私はサウナがメインなのでそんなに休憩所は要らないけど、フィットネスの方が儲かるの?

 

サウナはMAX20人くらいの小振りな物

写真右手前から熱風が出る

窓際の方は、熱風来ないし窓からの冷気があるので温度低め

 

水風呂は18℃以上

少し温め!?

18℃を温めって言っちゃう私は立派なサウナ―でしょw

 

爆風の中をで走ってきたので、身体はヒエヒエ

露天風呂でちゃんと温まってサウナへGO

 

いつもと同じく3セット

 

水風呂の後は爆風の屋外で休憩してても平気

サウナ不思議

 

最後はシルク風呂で温まり帰ってきました

 

サウナ後はバイクに乗ってても寒くないんですよ

サウナ不思議2

 

そうそう、料金の払い方は帰る時に下駄箱の鍵に付いているバーコードを読ませて清算機で行う

靴箱もロッカーも100円要らず

だいたいの風呂屋でロッカーは100円入れさせられる

最後は返金されるんだけど、100円用意するの面倒だ

その点は良き

 

だけど他には特に魅力も無かったので、たぶんリピートは無いと思います

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  1月6日 2020年1発目…
  まあ読んでもらわなくても良…