まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

雑記

久々にやってしまうところでした(未遂)

投稿日:2020/4/25 更新日:

 

もう20年以上やっていないアレ

今回、なんとか未遂に終わってホッとしているアレ

危なかった・・・

 

久々に犯してしまうところだったアレとは・・

 

朝寝坊!

そして遅刻(未遂)

 

いや~ 久々に焦りました

結果、遅刻は未遂に終わりましたけどね

その様子を記録しておく

 

と、その前に、通常のルーティンをご紹介

 

6:50 スマホから目覚ましのアラームが鳴る

6:55 スヌーズ機能で5分後に再度アラーム

7:00 2度目のスヌーズを止めて、目覚める

目覚めの一服

朝ごはんを喰らう(だいたいコンビニおにぎり)

歯磨き

着替え

7:20 )で出発

7:40 会社到着

7:50 着替えて、タバコを吸ってコーヒーを呑んでから仕事場に入る

 

以上が8時出勤の私のルーティン

最低でも10分前に仕事場に行くのは、社会人として常識だよね

(しっかりした社会人ならもっと早く行くって言う人多数だと思うw)

 

平日は出勤時に渋滞しているので時間が掛かります

約20分くらい

 

さて、これを踏まえてこの後をお読みください

 

4月某日 と、いうか、つい最近

 

なんとなく外の明るさが気になり、眠りから覚める

カーテン越しの明るさが、いつもより眩しい気がする

今日は最高に良い天気なのだろうか?

 

目覚ましも鳴っていないので、私の感覚では6:40と言うところだろうか?

たまにある目覚ましが鳴る前に覚醒してしまうやつ

休みなら起きだしてしまうのだが、今日は仕事

残りの貴重な10分を意地でも寝てやろう、そう思い目を閉じる

 

寝れるかな?

なんだか十分寝た気がする

それと外の明るさが気になる

いちおう時間を見ておこう

 

閉じていた目を半分だけ開いて、手元に置いてあるスマホを読む

 

7:36

 

??????

 

え!?

 

7:36って書いてある

7:36と言うのは、6:36ってことではない

7:36ってのは、もうすぐ8:00ってことだよね

 

???????????

一瞬理解が出来ない

またまた~ なんてスマホを疑ってみる

アナログ時計を見る

短い針はもうすぐ「8」だ

 

デジタルのハッキリとした数字より、アナログ針の方が現実は理解できた

 

えええええええ!!!

心の中で叫ぶ

やっちまった!

 

目覚ましのアラーム鳴った!?

無意識で止めた?

 

いや、そんなことよりどうしよう

遅刻してしまう!!!

 

新入社員が入って来た私の職場

新入社員に対して「社会人は遅刻などしてはいかん!」と訓示を述べたばかり

曲がりなりにも役職が付いている私

この時期、このタイミングで遅刻など出来ようはずがない

 

【あ!?元々今日は休みだったぞ】

ダメだ・・ 「明日は一緒に●●するから!」と部下に言っていた

 

【熱が出ちゃったのでお休みします】

今の時期は洒落にならん(汗)

 

【お腹痛いので休みます】

この辺が無難かな?

 

遅刻するくらいなら嘘をついて平気で休もうと思ったw

頭の中であれやこれやと考える

でも、この時間から電話するのもどうなのかな・・と

7:00くらいに連絡をしていれば嘘も信じてもらえるかもしれないけど、これから電話しても寝坊はばれそう

 

このシンキングタイムは約15秒と言う所だろうか

寝坊を理解して、即座に頭の中で計算出来ちゃう

我ながら素晴らしいw

 

結局、急いで支度すれば何とかなるんじゃないかと考え直し、着替えはじめる

靴下履いて、シャツを着て、ズボンを履いて、ジャケットを着る

気持ちの中ではギャバンの変身より速いタイムだった

参考:ギャバンの変身タイムは0.05秒

 

この際、歯磨きは諦めよう

前の晩に磨いて寝ただけなので、きっとセーフ

顔は目クソだけ注意して、髪は短髪なので問題なし

朝飯も諦めたし、寝起きの一服も諦めた

おしっこも我慢だ

 

ヘルメットを被り、アドレスに跨ったのは7:40

こんな遅い時間なら通勤車両も減っているはず

間に合う!!

 

が、しかしいつもの道は未だ渋滞

この人たちは何時出勤なんだ?

 

自動車だったら完全に詰んでいた

 

私は通勤快速と呼ばれるアドレス125V

 

焦るな焦るな~ 焦った時に事故は起こる

自分に言い聞かせながらアドレスを走らせる

焦らないわけはない(汗)

焦りまくりです

 

7:50 会社着

通常20分近く掛かる移動を10分で走った

私は風になった!

星にならなくて良かったw

 

大きな声では言えない○○や○○や○○で爆走さ

テヘペロ

 

急いで仕事着に着替えて、何食わぬ顔で席に着席

間に合った!

社会人としては間に合っていないけど、ルール上は間に合った

 

席についても心に余裕が無いので、しばらくは仕事が手に付かなかったけど、素知らぬ顔で仕事する振りをしたよw

 

良かった良かった

 

しばらくして、スマホのアラームが何故ならなかったか原因究明

アプリを立ち上げてみる

時間はちゃんとセットしてあった

 

アプリからメッセージ

『本日のアラームは鳴りませんでした。システムがシャットダウンした可能性があります』

丁寧に鳴らなかった理由が書かれていました

 

おい!こんなメッセージ書けるくらいなら気合入れて鳴らしてくれー

10分遅れでも良いから鳴らしてくれー

 

最近スマホがちょっぴり不調なので買い替えることにする

 

翌日から、スマホと目覚まし時計の2台体制にしました

もう懲り懲りです

 

ほんと焦りました

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  愛知県の学校は、5月31日…
  前回のRIDE記事 どこか…