まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフ

ゴルフ専用メガネを作りました

投稿日:2021/10/2 更新日:

 

タイトルに【】を付けたから、今日のPVは期待できません

でもゴルフの話

今は、より、より、ゴルフに夢中です

 

視力は良い方ではない

物凄く悪いかと言われればそれほどでもないのだが、少しだけ近視

 

両眼で0.8以上あるので、車の運転はメガネ不要である

でも常にメガネを掛けている

 

右S-0.50

左S-0.75

 

弱度だが、メガネを掛けないと前を走る車のナンバーが読みづらい

メガネを掛けると明らかに見え方が違う

もう手放せません

 

そんなメガネですが、ゴルフの時は弱度過ぎる気がするのです

飛んでいったボールが追えません

 

仲間たちは落ちてから跳ねてどっちに飛んだのかもしっかり見えている

ま、私のボールは大きく左に曲がって林の中なので、見たくても見えませんが(自虐)

 

ボールを追いかけるのは慣れもあるけど、私の場合明らかに見えていません

 

と、言うことでメガネ屋さんに行って相談してきた

きちんと理由を説明し、遠くのものを見えるようなメガネを所望した

そして視力を測定してもらう

 

お薦めされたのは

右S-1.25

左S-1.50

 

現在のメガネの倍の度数

試しにテストレンズを付けたら、ビックリするくらい視界が変わった

こりゃ凄い

 

ただし、ビックリするぐらい老眼も痛感

手元のスマホは50㎝位離さないとピントが合わない

近視用の度数を強くしたため、遠視は犠牲にした

 

そんな物らしい

 

これだけ度数を上げると、普段使いでは疲れてしまうのですって

普段使うのは今の度数のメガネ

ゴルフの時は度を強くしたメガネを付ければ良いらしい

なるほど、じゃあそれでって感じで新しい度数のレンズを入れました

遠近のレンズもあるのだけど、ゴルフでは使いづらいらしいので、超近視用

 

良いですよ、このメガネ

 

ボールがくっきりはっきり見えるようになった

たぶんレンズも世界最高のレンズだね

うふふふふ

 

劇団四季を見るのもこのメガネを用意していけばよかった

映画とか観劇とかゴルフとか

運転も手元をあまり見ないから、遠く専用のメガネで良いかも

 

メガネについて詳しくなった

気になる人は私に相談してみてね

うふふふふ

 

以前買った、バイク・ゴルフ用の調光レンズも換えちゃおっと

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
    10月2日 …
  バイクのマフラーの話じゃな…