まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

SUZUKI GSX-R125

このバイクにリアボックスはあり!?

投稿日:2023/11/12 更新日:

 

GSX-R125

 

公式でも謳っているスポーツ

で、このバイクにリアボックスは有りか無しかで迷っている

 

今乗っている、W8、にもリアボックスは付いている

アドレスはともかく、W8でも本当はスタイルを壊すので付けたくない

その前のCB1300もリアボックス付いていたけど・・・

 

やっぱりゴチャゴチャ付けないメーカーの出してきたスタイルが一番カッコいいと思うのよね

マフラー交換やリアフェンダーカットなんかはお好みで良いと思うけどさ

 

リアボックスはねぇ・・・

完全にスタイル壊れるのよ

 

ましてやスポーツバイクにリアボックスはどうなのかしら?

 

でもあると本当に便利なのよ

ヘルメットも仕舞えるし、グローブも仕舞える

行った先でもできる

 

何かを背負って走るのはあまり好きじゃないのです

乗る時は身軽になりたいタイプ

 

でも荷物は困る

リアボックスがあれば解決する

 

嗚呼・・

でもスタイルが・・・

 

と言う訳で、かなり迷ったのですが、一度買って付けてみよう!

と言うことになりました

 

付けてみたら意外とカッコいい!

なんてことが起こるかも

 

買ったのはこれ

 

キャリアだけです

ボックスはアドレスのボックスを使いまわす予定

ベースプレートが余っていたので

 

サクッと

交換完了

写真は撮ってません(^^;

 

リアキャリアのみであれば、車体が大きくなった感じだけで、割と良い

125㏄とは思えなくなるかも(個人的感想)

こいつも写真は撮ってませんw

 

ブログ用に撮ることを忘れてます

ブログ自体忘れそうだし・・・

 

では、ボックス付けるとどうなるかな?

 

うーーーーーーん

 

私的には無いわ~

ジスペケのカッコ良さを消してる

 

でもまあ、友人に言わせると

「あんたはジジイだから、そんなの誰も気にしない」

だそうです

 

酷い言われようだけど、まあねぇw

 

そもそも、このバイクに半ヘルで乗ってしまう私が気にすることじゃないのかな?

しっかりバイクウエア着て、グローブ付けて、フルフェイスで乗る

そしてスタイル云々を言えってことねw

 

半袖、ノーグローブ、半ヘル、運動靴

完全に舐め切った私の格好で、スタイルなど語るんじゃないよと

ジジイのくせに!

 

と、言いたいわけだ

 

うむ、じゃあ妥協しようかw

 

でもなぁ・・・

 

これで買い物に出て、酒をたくさん積んで帰ってみた

ボックスの位置が凄く高いので、重くしちゃうと重心が高くなって不安定だったよ

峠を気持ち良くは走れないだろう

 

買い物行くなら、アドレスか車ですよね

 

じゃあジスペケにはリアボックス要らないのか・・・

でも不便だしなぁ・・・

 

ふりだしに戻る →

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  2023年11月7日 &n…
  2023年11月3日 &n…