11月11日
危険物取扱者乙種4類の試験を受けてきました
ま、先に言っちゃうと合格なわけです
不合格だったら書いていませんw
「業務で必要だから、資格取ってきて」
「業務だから試験代金と試験会場までの旅費は出すよ」
会社の言い分はこうだ
指令を受けたのは9月半ば
試験まで約2か月
ネットで検索すると、令和2年の乙4の合格率は38.6%
約4割の人しか受からない意外と難易度が高い試験なのである
うむ、合格したから何でも言えるw
難しいらしいという情報はさっさと手に入れていたが、なかなか勉強をしようと言う気にはならないものである
現在の生活の中に【勉強】という文字は無いのである
とりあえずテキストと問題集は買った
【乙種第4類危険物取扱者 10日で合格!テキスト&予想模試】
1,650円
【乙種第4類危険物取扱者本試験そっくり! 問題集】
605円
これらは自腹である
10日で合格?
なんだ、じゃあ焦らず後で勉強始めようっと
テキストも開かずに安易に決めた
人は楽なほうへ流れるのであるw
気付けばテスト15日前
さすがに10日でテキストが読み終えるのか不安になり、テキストを開く
よし、やろう
やると決めたらちゃんと勉強しよう
10月スタートのドラマは観ない(録画しない)事に決めた
偉いぞ私!w
えっと・・
テキスト1日目から躓く
何言ってんの?
そんな聞いたことも無い液体名言われても・・・
なんか当たり前のように書かれているけど、そんなの初耳だよ・・・
最初に読んだ印象はこうだった
読み進めていくうちに、だんだんと線が繋がって「なるほど!」と言った感じ
1日分のテキストは割と簡単に読めた
で、その1日分の最後に○×問題と、5択の問題が数問出される
出された問題は、ほとんど合っていた
あれ?
余裕じゃない?
こりゃ合格間違いなしだわ
余裕ぶっこいていました
試験3日前にテキストを読み終わる
計12日で読破w
よしよし、全部読んだしテキストの終わりの問題も解けてる大丈夫であろう
では、もう1冊買った本試験そっくりと言う問題でも解いてみよう!
用意!
スタート!
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
え?
そんな話習ってないよ!?
は!?
どれが答えかなんて全然分かりません
テキストで出てきた問題の傾向と全く違うやん!!!!!!!
採点すると、完全に不合格!
問題は全35問
・危険物に関する法令15問
・基礎的な物理学および基礎的な化学10問
・危険物の性質と火災予防・消火活動10問
これらを別々で60%以上正解しないとダメ
15問なら9問以上の正解
10問なら6問以上の正解
どれか一つが100%(全問)正解でもダメなのです
そして答えは全問5択から選ぶ
勘に頼るにしても選択が多すぎます
キビシー!
テスト時間は2時間
模擬テストは3回やったけど、分からな過ぎて3回とも30分で終わりました
で、採点をしたら3回とも不合格
オワタ―
本当にオワタ―
交通費がもったいないから受験するの止めようか考えた
受験料金の4,600円は既に会社の費用で払っちゃっているけど・・・
で、当日、11月11日
試験会場は豊橋市の愛知大学豊橋キャンパス
大学なんて行ったことないから、会場にたどり着けるかも不安w
高卒なのよ私
キャンパスって広いんでしょ?
行くだけでドキドキ(汗)
ドキドキしてムダに早起きしちゃったから車で向かった
時間的にもアクセスのし易さからも電車の方が良かったのだけど
試験1時間前に到着
持って来ていたので車内テキストを開く
ガソリンは燃える!
よし!!w
試験開始
開始後35分で退出できる仕組み
「はい、では35分ですので・・・」
試験官がそう言い始めたところで、私も35問が丁度終わった
全く自信がない
何が正解だったか確認するすべもないw
唯一自信があったのは、35問目の【アセトンは水に溶けやすい】のみ
ほんと、これは間違いないと言えたのはこの問題だけ
オワタ
結果発表は11月30日
もうドキドキもせず、待ちもせず
当日ネットで結果発表されるとのこと
ハガキで来た受験票と照らし合わせろとのこと
一応、分かるところに受験票を置いておいた
・・・つもりだった
30日に確認しようと思ったら、変なDMのハガキに変わっていたw
間違って捨てちゃったみたい
まあ、どうせ受かってないから良いでしょう
不合格でも後日ちゃんと通知が来るらしい
30日に不合格と分かるか、12/4頃不合格と分かるかの違いでしょう
完全に諦め
少しでも勉強をしたことを忘れないうちに次の試験の申し込みをしなきゃ・・・と
ちなみに今回、同僚2名も試験に挑んだ
乙2が1名、乙4が1名
彼等はネットで確認し2人とも不合格だった
うむ
受かる方がおかしいのです!
まだ結果は来ていないけど、互いにキズの舐めあいをした
12月4日(だったかな?)
「なんかハガキ来てるよ」
仕事から帰ると奥さんが教えてくれた
ああ、例のあれね
見るまでも無いけど、見てとどめを刺されよう
明日、上司に報告しなきゃならんなぁ・・・
糊付けされたハガキをペリペリと剥がす
ご、合格!?
嘘でしょ?
マジで?
ホントに?
そんなバカな!
妙に嬉しかった
久々にテンション上がったような気さえした
ふふふふふふ
しかし、よく見てください
危険物の性質と火災予防・消火活動(性質・消火)が60%
合格ラインのギリギリ
【アセトンが水に溶ける】が当たってなかったら落ちていましたよ
会社でアセトン扱ってて良かったw
まあ、何点でも合格してしまえばこちらの物
受かった先から忘れてしまっても、資格を取得できたことには変わりない
お?君たち落ちちゃったの?
もっと勉強しなきゃダメだぞ
キズを舐めあった同僚たちに声を掛けてやる
受かれば正義w
それにしても、人生を思い返せばこの手の試験に落ちたことは一度もない
高校受験も勉強せずに受かるところを受験し、ドキドキもせず合格発表を見に行った
運転免許の試験も落ちる気はしなかった
他にも国家資格を何件か持っているけど、全て一発合格
根詰めて勉強した記憶なし
自慢じゃないけどとは言わない
自慢ですw
私は天才か?
はたまた秀才なのか?
得意科目は国語
今回の乙4はどちらかと言うと科学なのですが、問題読み解くには国語力が大事
『○○の消化に適しているのは○○【のみ】である』
なんてのは、違うんだろうなと国語力で気付けるのだと思う
ギリギリだったけどね
受かれば後からなんでも言えます
受験までの期間、一緒に遊んでいたので私が勉強をしていないのを知っている友人曰く
「なんならキモイわ」と言われております
ふふふふふふ