まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

聚楽園公園 グループキャンプ

2015年一発目キャンプリポート(初のグループキャンプ) その5

投稿日:2015/1/30 更新日:

 

1月24日~25日 今年一発目、初のグルキャンのレポ その5

朝の一枚

 

IMG_3090_T_T1

この画像、意外に気に入ってるのでTOP画で

 

2時前に終わった宴

まだ外で誰か話をしてるな~と思いながらもシュラフの中へ

5時ごろ寒さと尿意で1回目が覚めて、ゴソゴソしたりした

その辺の話はまた今度にでも

 

お目覚めは 7時半

幕内は日が当たり11℃くらいになってました

焚火の準備をして息子を起こす

 

IMG_3080_T_T1

ソーセージを焼いて

 

IMG_3082_T_T1

ホットドック

ケチャップ忘れたので焼き肉のタレで

 

IMG_3094_T_T1

インスタントの味噌汁

温かい物が美味い

 

IMG_3093_T_T1

周りを見渡すと、朝から皆さんコマメに働いてました

うちの手抜きとは大違い

 

チガさん&クマさんからは、ハチの巣が入った蜂蜜パンとスープ

タイちゃんからコーヒーをご馳走になり

写真くらい撮るのは私の役目だったなぁと今になって反省しております

写真がないのです(キッパリ)w

 

IMG_3095_T_T1

で、なんとなくまた皆で焚火を囲んでのんびり

 

IMG_3100_T_T1

合間を見つけては撤収作業ましたが、基本ウダウダ過ごしました

贅沢な時間の使い方、の楽しみ方の一つ

 

IMG_3101_T_T1

昼食にはミノ君の前日から仕込んだチョリソの燻製

 

チガさん&クマさんからは、ゴロゴロ野菜に骨付き肉入りカレー

(写真なかった~)

 

ひぃくんに パシらせた 頂いた、ピザを焼きさんが焼き焼きして(どれが名前だ?)

(これまた写真なかった)

 

ご馳走様!だけ大きな声で

昼過ぎには予定のある、チガさん&クマさんが完全撤収

 

IMG_3106s_T1

撤収前に集合写真

 

IMG_3109s_T1

お約束のジャンプ写真

 

IMG_3105_T_T1

長男はこの後、焚火をレクチャーされたり

 

IMG_3111_T_T1

フリスビーで遊んでもらったり

遊びも堪能したので、我が家も15時くらいに撤収しました

 

まとめ

初のグルキャン参加でしたが、やっぱり人と繋がるのっていいですね(^^)

なんだろ、なんて言っていいか・・・

とにかく 楽しかったです

って小学生の作文か!と自ら突っ込むw

 

主催の たいちゃん、ミノくん ありがとう!

また誘ってね~

 

一緒に遊んでくれた皆さんありがと~

2015年 初キャンプ、初グルキャン レポ

おわります

 

装備

 スーパースパイラル バロウバッグ #1(長男)

・ビジョンピークス 封筒型シュラフ(長男)

・スナグパック ナビゲーター(私)

・ロゴス シルキーインナーシュラフ(私)

・イスカ ノンスリップピロー(私)

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  設営完了です! また張っち…
  1月24日~25日 今年一…