まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

聚楽園公園 グループキャンプ

2015年一発目キャンプリポート(初のグループキャンプ) その3

投稿日:2015/1/29 更新日:

 

1月24日~25日 今年一発目、初のグルキャンのレポ その3

のんびり書いております。全5回かな?

 

app-037734200s1422070444_T1

夜が更ける前の16時半

 

フライング気味で我が家が、イカ焼きを始める

晩御飯は適当に自分たちで食べて、既製品のおつまみでも差し入れて宴会に混ざればいいや~

って思ってたら、意外とみんなおもてなしの準備万端

 

豪華料理が並んでしまう前に、おやつ感覚で食べさせちゃえ!って魂胆でw

 

IMG_2992_T_T1

で、そのまま宴会に突入w

 

IMG_2998_T_T1

仕切りなおして カンパーイ

 

IMG_3005_T_T1

焼きさんからは、数時間前から仕込んだ石焼き安納芋。ほんとに石焼

 

IMG_3001_T_T1

つくねも焼きさんの

ピーマンの丸焼きは我が家の(手抜きのチャンピオン)

 

IMG_3003_T_T1

炉ばた大将 炙家が2台

、便利!買いです!買ってw

 

IMG_3004_T_1_T1

チガさんとクマさんが事前に色々仕込んで持ってきてくれたおつまみと、ワイン

 

対面では、ぶっきーのさん&しもんぷそんさんが、牛肉の塊を3キロも持ってきて料理してるし・・・

写真なかった~ 提供してください

 

ほんと、みなさんしっかりやる気だったんですね。ごめんなさい

お・も・て・な・し は、いつかリベンジさせてください

 

夜の帳が下りてきたので、焚火会場に移動

ファイヤーサークルが常備されているサイトがあるので、直火(事前申請済み)

 

IMG_3007_T_T1

ミノくんの持ってきたキコリのろうそく

我が家の持ってきた、安い赤松の薪

 

IMG_3022_T_T1

以前利用していた薪屋がなくなっていて、急遽アマゾンで手に入れた薪

 

よく燃えるけど、あっという間に燃え尽きるし、バチバチ爆ぜます・・・

あ、でもバチバチって音は焚火っぽくていいね~

焚火っぽいって言うか、大晦日に神社で燃やしてる焚火みたいな感じ(^^)

 

IMG_3013s_T1

最近話題のテレスコーピングフォーク でソーセージ焼き焼き

生ソーセージ(チョリソ)を丹念に焼いて、パンに挟んだ

 

IMG_3029_T_T1

ミノくん特製のチョリパン(下手くそな写真でごめん)

(゜Д゜)ウマー

 

IMG_3043_T_T1

ミノくんのプチトマトをベーコンで巻いて焼いたのも美味しかった

 

ぶっきーの家のローストビーフも最高!

これまた写真ないけど

 

IMG_3039s_T1

焚火を囲んで宴会は続くのでした

つづきます

m(_ _)m ぺこり

 

持っていったもの

Colemanパーティースタッカー 33QT

氷結パック 1

炉ばた大将 炙家(6mm鉄板)

秀麗ブタ

やりイカ

砂肝10本

ピーマン1袋

一番搾り18本

ストロング グレープ味6本

デイツ ハリケーンランタン

デイツ ウォーマーランタン

Coleman ケロシンランタン 369C700

アマゾンで買った薪

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  1月24日~25日 今年一…
  1月24日~25日 今年一…