まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

サウナ

2020年のサ活

投稿日:2020/12/22 更新日:

 

冬になり、風呂が恋しくなる時期です

なのにまたコロナ禍

サウナも自粛しなきゃあかんのかな?

 

昨年、クーポン付きの本を買った

東海圏のスーパー銭湯の割引クーポンがついた本

 

124枚の割引クーポン

全部使えば、かなりお得

本代など軽くペイしてしまう本

 

たくさん使うぞ~

とか言ってみたけど、結局1枚も使っていません

 

私ってこんな感じの人w

 

まったくコロナの所為ではありませんが、コロナが悪いと言うことにしておきましょう

 

スーパー銭湯&サウナは行っていないわけではないのですけどね

いつもの風呂屋でサウナが多いかな

だからブログに書くことも無い

 

姫路に旅行に行ったときは、ホテル併設のサウナへ

サウナ付きホテルは良いよ~

 

土岐市のサウナはロウリュでした

肌に優しい

土岐がもう少し近ければもっと行きたいのだけどね

 

実はこの夏、家庭でサウナをやろうと思っていたことがある

 

こんなアイテムを買っておいた

 

ワカサギ用のの中で、ストーブ炊いて溶岩プレートを熱々にする

そこに水を掛けて、ジュンジュワー!

となる計算

 

120℃まで計れる温湿度計も買ったりしたよ

 

後は水風呂

真夏なので水をそのまま出しても20℃下回らないかな?

 

チラーの購入も考えた

業務用は30万円以上するので直ぐに諦めた

 

水風呂が気に入らないのが原因じゃないけど、買うだけ買って結局何もしていない

私ってこんな感じの人w

 

真夏の時期はコロナ禍も少し収まった感じだったので、サウナも通常営業していたし

そもそも、真夏にサウナは私の好みではなかった

 

サウナは冬が良いと思うのは個人の感想

 

2021年もコロナに気を付けながら、適度に行って『ととのい』ます

 

新規開拓して安住の地(サウナ)を求めたいな

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  メリークリスマス!イブイブ…
  今更ながら、電子タバコに手…