バイク 岡崎観光 愛知県岡崎市はバイク乗りには良い所ですよ 投稿日:2021/5/22 更新日:2021/5/20 まずは更新情報です まずは庭から始めました 3 Posts 6 Shares 6 Users岡崎市発 バイクツーリングおススメのコースhttps://gardencampers.jp/archives/13258 私が行ったツーリングのコースをタイム別に紹介します行った先の観光などは、自分で調べてください高速道路を使わないルートのみです※2021年5月15日追記 岡崎市内を走り回るならこちらの記事へ 愛知県 岡崎市発 バイクツーリングおススメのコース超短時間周遊コースこのルートは、ちょっとバイクでワインディングを走りたいときに私が使うコースです約17㎞30分くらいで帰ってこれますが、ワインディングは楽しめます 何度も走ってるので上達してきました 片道1時間以内コース片道1時間以内なので何... 【道の駅したら】を追記しました ツーリングに行く際に思うのだけど、岡崎市は本当に山へのアクセスが手軽で良いです 街へ出れば、そこそこ発展していると思うし まずは庭から始めました 1 Post 6 Shares 6 Usersツーリングやドライブにどうですか? 岡崎市 大樹寺https://gardencampers.jp/archives/15157 11月2日ツーリングはお断りしましたが、少し時間があったので岡崎観光しました 毎日のように前の道を走ってるけど、訪れたのは久々 5年前にも次男とカメラを持って訪れブログに上げてます5年ぶりに来たわけじゃなないけどねこの時の記事、ブログ移転時に写真をリサイズしたら画像が荒くなってしまった・・ 今回はバッチリ 良い写真を残そう5年前に比べると、写真の腕は変わらないだろうけど画像処理の腕前は上がった センスは変わらず無いので、同じかもしれませんけどw 素晴らしい青空の、それ... 徳川家康の生誕の地であり まずは庭から始めました 1 Postお城巡り 岡崎城https://gardencampers.jp/archives/25853 10月12日我が街のお城、岡崎城に行ってきました 復興されたお城です 国道1号線の真横の『岡崎公園』内です 駐車場代はバイクでもかかりますスクーターなら自転車置き場でOKの場合もあり探せば近くに無料駐車場もあります 岡崎は徳川家康の生誕の地のわりに、あまり有名ではない気がする・・もっとアピール必要じゃないか? 公園入口復興大手門 公園内にはこんな電話ボックスや こんな、からくり時計があるこんなの要る!? 家康に過ぎたるものと言われた『本多平八郎忠勝像』 三方... お城もある まずは庭から始めました 1 Post有名人も来店!岡崎市の美味しい食べ物屋の紹介https://gardencampers.jp/archives/20667 岡崎市内の食べ物屋のご案内です独断と偏見でお店をピックアップしてみました一部、有名人は来てない店もおススメとして載せました たいやき(平太郎)有名人:哀川 翔住所:岡崎市井田西町6-4 (酒のスギタ構内)電話:0564-22-8726 普通の「あんこのたい焼き」はもちろん、「あんことチーズ入りのたい焼き(スペシャル)」や、「チョコたい焼き(期間限定)」もありますまたそれぞれのたい焼きを揚げてしまう「揚げたいやき」もあり たこ焼きも売っています醤油味のたこ焼きは意外と美味い 味噌ラーメン(... 食事もおススメあるし バイク乗りには、遊びに着たり住むには良い所だと思います まずは庭から始めました 1 Post岡崎市観光ツーリングプランのご案内https://gardencampers.jp/archives/15162 岡崎市周辺の観光を兼ねたツーリングプランを作成してみました 全貌はこちら約80㎞のコースです観光あり、山道もありのバイクツーリングに如何でしょうか? ①カクキュー八丁味噌②岡崎城③伊賀八幡宮④大樹寺⑤滝山寺⑥羽布ダム(三河湖)⑦道の駅 つくで手作り村⑧くらがり渓谷⑨道の駅 藤川宿各番号はこうなってます 9か所めぐり ①カクキュー八丁味噌先に岡崎城でも良いのですが、ここを起点にしました岡崎城まで八丁の距離(900m弱)なので、ほんとどちらでも良い こちらで味噌づくりの見学朝9:30から見学... 岡崎市内をぐるっと回ってもいいですね ぜひどうぞ 共有:X ぶ村 ★ ぶ村 ★