まずは庭から始めました

アウトドア中心にして様々な遊びをやってます

このエントリーをはてなブックマークに追加

ゴルフ

100切り達成、しかもAgeシュート

投稿日:

 

やっとのスコアで100を切れました

Ageシュートはハーフでだけど・・

 

ゴルフを知らないお友達に「100切ったよ」って言ったけど、

「それ凄いの?」って返された

 

たぶん凄い!?

 

調査によると、平均スコア「100未満」でプレーする人は、ゴルファーの3割しかいません。

つまり、7割の人は平均スコアで「100」を切れていないということになります。

初めて「100切り」を達成するまでにかかった期間は、1~3年が4割を占めています。

GDO調べ

 

全体の3割、完全なマイノリティ(少数者)ですよ

そう聞くと凄いでしょ

年間100ラウンドする人から、年に1回くらいの人まで様々な人が対象でしょうけど

 

達成するまでに1~3年ですって

私は4年(汗)

 

2018年に友人に誘われ、十数年ぶりにラウンドしたゴルフ

 

それ以前は何も分かっていなくて連れていかれた感じのゴルフだったので、実質この時がゴルファーとして登録されたと言っても過言ではないでしょう

 

実際、登録制度はないですよw

 

そこから4年

総ラウンド数は61回

 

2018年:5ラウンド

2019年:11ラウンド

2020年:15ラウンド

2021年:12ラウンド

2022年:18ラウンド(今日現在)

 

今年はたくさんラウンドしていますね

まだやりますけど

 

4年間、全61ラウンドでやっと100切り

長かったね

 

でもまあ、ちょっと本気でゴルフに取り組んだのは、昨年の10月くらいから

それまではかなりのエンジョイゴルファーでした

(今でもエンジョイゴルファーですけど)

 

ブログでは100切り目標とか書いていたけど、何の根拠もない目標でした

練習は一切しなかったもの

たまにYouTubeを見るくらい

 

酒呑んでワイワイしながらゴルフすればそれで良かったのです

(うーん・・ これも今でも変わらないかな・・・)

 

きっかけは昨年10月に暇すぎてゴルフの練習場へ行きだしたこと

ほんと、夜が暇で暇で仕方が無かった

 

練習場へ行っても【練習する】という感覚は無し

パコーンと球を飛ばすのが楽しかった

軽いストレス解消

 

だけど、練習場で打てば打つほど上手になっていくのも実感できた

練習場ではねw

どんなに練習場で上手くいっても、ラウンドではダメダメでしたけど

 

それでも練習場へ行く回数に比例してか、スコアも少しずつ良くなっていった

悪いスコアでも、内容が以前と変わってきたのも実感できた

 

全くダメなショットではなく、もう少し左を向いていれば・・・おしい!ってショットとかね

 

2022年の夏を過ぎて涼しくなってから、更にスコアが安定しだした

 

直近の過去5回

サンクラシック:105打

新陽カントリー:108打

瑞浪高原:116打

つくでゴルフ:97打

 

瑞浪は置いといて、110切れれば私の中では合格点でした

それが、つくででは100を切ってしまったのです

 

初めての100切り

一生に1回なので、大げさに言わせてねw

 

今年に入ってから、練習場に使った金額は約115,000円

月に約10,000円です

 

1回2,000円の月に5回くらいの計算が出来ます

実際は64回行っています

 

打った球は約18,000球

それだけ打ってもまだまだ下手くそです

 

それでも100は1回切れた

約3割の仲間入り

 

本気でやる人はちゃんとレッスン受ければ、もっと早く、もっと安く結果を出せると思うのだけど・・・

 

つくでの前半OUTは52打

単純計算で、INも52だと104打

昼飯を食いながら、いつものこんなもんだろうと思っていた

 

それが、なんとINで45打

計97だったのです

 

45と言うと、9ホール×パー4=36打(規定打数)だから、

9ホール全部がボギーだと45になる

ボギー取るのもなかなか難しいのよ

(あ、初心者目線ね、上手い人はに取ります)

 

その45が出たのです!

 

いや、ほんと初心者に向けて書いていますので、上手い人は「何言ってんだこいつ」とならないように

あ、あと、みんゴルしか知らない人も黙っててね

あれはアンダーが基本ですのでw

 

今年の1月に目標と書いたAgeシュート

 

Ageシュートが分からない人は上のブログ読んでください

 

ハーフで47打以下を目標にして、何とか年内に目標達成

イェーイ!

しかも100切りのおまけつき

 

1度出てしまえば、次も簡単に出せちゃう気がするぜ

もしかしたら来年の今ごろは90台前半がコンスタントに出ちゃっているかもしれないぜ

 

ゴルフって意外と簡単かもね

 

なんて、言ってみたりしてw

 

実はもう次のラウンドをしていて、100切れていないのですけど(汗)

マグレの一回でした

 

いや、でも1度切れば自信は付いたよ

私でも出せるんだってね

 

スコアを縮めることに強く拘っていないので、酒呑んでワイワイやって100切れれば最高かなと思う

 

強く拘っていないけど、100切れたのは嬉しいので書いてみました

 

どやー!

 

ぶ村



ぶ村



よろしければクリックお願いします にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ

自己紹介

ブログ投稿者

まっつぅ

愛知県住まいのアラフォーです。
Bikeを中心にアウトドアライフ満喫してます。

   

336b




336a




カテゴリー

アーカイブ

ブログはじめて

サイト内検索

ブログ内検索



広告



   








前後の記事
  2022年12月初旬 &n…
  11月度、たっぷり残業しち…